新カリンバ入門書
2025-04-05 20:27:26

初心者必見!新しいカリンバ入門書が登場

初心者必見!新しいカリンバ入門書が登場



カリンバが気になっている方や、これから始めようと思っている方に朗報です!人気カリンバ奏者のMisaさんが、2025年6月5日(土)に新たなカリンバ入門書『ていねいなレッスンでくじけさせない!とってもやさしいカリンバ入門』を出版します。この本は、これまでの累計発行部数が8万部を超える大ヒットシリーズの最新作で、全カラーのビジュアルで理解しやすい内容になっています。

主な特長


この入門書の魅力は、特に初心者や入門者がつまずきがちなポイントをしっかりとサポートしているところです。以下に、その特長を挙げます。

  • - 17音カリンバに対応:現在人気のモデルに幅広く対応しています。
  • - ゆるやかなステップアップ:メロディー演奏から伴奏演奏へと無理なく進む構成です。
  • - 楽譜が読めなくても安心:ドレミのふりがながあり、親指の演奏指示も色分けされていますので、どなたでもすぐに始められます。
  • - Misaのお手本動画:二次元コードを使って、Misaさんの演奏動画を見ながら学べるのが大きな魅力です。
  • - ヒット曲を多数収載:初心者でも楽しめる有名曲を多く収録しているので、練習が楽しみになります。
  • - オリジナル音名ステッカー:楽器に貼って使える便利なアイテムも付属しています。

書籍内容の詳しい構成


1. レッスンを始める前に:カリンバの基本的な情報と準備が整います。
2. 第1章:メロディを楽しむ:初心者が楽しく弾ける単音演奏を中心に、人気曲を弾くことができます。たとえば、『むすんでひらいて』や『少年時代』など。
3. 第2章:やさしい伴奏:メロディに伴奏を加え、より豊かな音楽体験を提供します。『アイノカタチ』や『赤いスイートピー』などの名曲に挑戦できます。
4. 第3章:和音を使った演奏:さらなるレベルアップを目指せる3和音、4和音に挑戦。上級者向けの曲も含まれています。

書籍の購入特典


さらに、Amazonで本書を予約購入した方には、Misaのオリジナル曲「ビーナスベルト」の楽譜PDFをダウンロードできる特典も用意されています。この特典は期間限定のサービスで、詳細は本書を予約する際に確認できます。

著者紹介


Misaさんは、YouTubeでの活動を通じて多くの人々にカリンバの魅力を伝えています。チャンネル登録者数は18万人を超え、総再生回数はなんと3,700万回を突破。常に新しい楽譜を作成し、国内外にカリンバの楽しさを広めている実力派です。彼女の新しい入門書が、多くの人にカリンバの楽しさを届けることを期待しています。

まとめ


『ていねいなレッスンでくじけさせない!とってもやさしいカリンバ入門』は、初心者でも手軽に楽しめる、充実した内容となっています。音楽の楽しみをカリンバから感じてみましょう!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: misa カリンバ入門 楽器教則本

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。