大森英敏展開催中
2025-02-14 18:06:22

大森英敏アニメーター45周年記念展「Planet Future」開催中、猫をテーマにした楽しい催しが盛りだくさん!

2025年2月4日から3月9日までの期間、東京・穏田ギャラリーで開催される大森英敏アニメーターの45周年を記念した展示「Planet Future」の後半がスタートします。この特別展は4章構成で、各章で異なるテーマが展開されており、特に注目を集めるのが、2月18日からの第三章「猫の日展Special Week」です。

この章では、2月22日の「猫の日」を祝うために、アニメーター大森英敏氏を含む22名の猫を愛する作家が参加し、222匹以上の猫や猫耳をモチーフにした作品が展示されます。また、同時に人気の猫絵師・樹崎聖(CatCuts)氏のイラスト展も行われ、猫がテーマのアート作品が多数並ぶ予定です。

イベントは猫をテーマにしたアートだけでなく、特別なワークショップなども用意されていて、2月24日には「猫の日マルシェ」が開催されます。このマルシェではアート作品やグッズが展示・販売されるほか、親子向けに様々なワークショップも行われます。

また、樹崎聖氏のライプペインティングが2月21日に行われ、参加者がリアルタイムで猫の絵を描く様子を見学できる貴重な機会もあります。そして、樹崎氏による猫の描き方を学ぶ特別講座「ネコカクマク」、入場料2200円での参加も可能で、猫をモチーフにしたアートの楽しさに触れることができます。

4章目は3月4日から9日まで開催される「PLANET Future」です。ここでは、大森氏の新作を含む多くのオリジナル作品が展示され、アニメーションの未来を感じられる内容になる見込みです。さらに、3月8日・9日にはトークイベントも企画されており、大森氏本人からアニメーションの魅力や制作秘話を直接聞くことができます。

入場は無料ですが、特定のワークショップには参加費が発生しますので注意が必要です。大森英敏氏は日本のアニメーション界に多大な重要な影響を与えてきたレジェンドであり、彼の作品を通じてアニメーションの歴史と未来へのメッセージを直接体験できる貴重な機会となります。ぜひ、会場に足を運び、アートの魔法を感じてください。

この展示イベントは、アニメーションの魅力を知る場であると同時に、多世代間の交流の場ともなっています。子どもから大人まで、さまざまな人々が集まり、芸術を通じて新しい発見が待っています。大森英敏アニメーター45周年を祝う特別なこの展覧会に、ぜひご参加ください。詳細は公式サイトで確認できます。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: アニメーション 猫の日 大森英敏

トピックス(芸能)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。