TOPPANグループの株式会社ONE COMPATHが運営するウォーキングアプリ『aruku&(あるくと)』が、人気ショートアニメ『Spicy Candy(スパイシーキャンディ)』との特別なコラボレーション企画を始動します。このコラボは、2025年4月14日から5月4日までの期間中、「いくよっ!スパイシーワールドキャンペーン」と名付けられ、ウォーキングを楽しむ新しい機会を提供します。
『aruku&』は、歩くことを楽しくすることをコンセプトにしたアプリで、普段の散歩をもっと豊かにします。今回のキャンペーンでは、スパイシーが街に降り立ち、アプリ内でユーザーと触れ合いながら、さまざまな依頼を通じて体を動かす楽しさを届けます。
ストーリー
キャンペーンでは、スパイシーたちが『aruku&』の街に遊びに来ますが、初めての街で少し困惑しているようです。ユーザーはキャラクターに話しかけ、彼らが頼んでくる歩数の課題をクリアすることで、素敵な報酬を得られます。これにより、参加者はスパイシーと一緒に楽しく歩き、健康的な生活を楽しむことができます。
キャンペーン詳細
このキャンペーンの目玉は、地図上に出現するスパイシーたちから依頼を受け、それを達成することです。達成した際には「スパイシーワールドカード」や特別な「ハラジュクスパイシーカード」を獲得でき、これを集めることで、抽選でインスタントラーメンやスナック菓子をはじめとした豪華商品に応募できます。
特に目を引くのが、『CANDY A☆GO☆GO! 原宿本店』限定の「ハラジュクスパイシー」に関する依頼。これを達成すると、通常のカードとは異なる特別なカードが手に入り、オリジナルTシャツへの応募が可能です。
参加する流れ
参加者は、アプリ内の地図に現れるスパイシーキャラクターたちから依頼を受け、制限時間内に指定された歩数を歩くことが求められます。報酬としてもらえるカードは、後に豪華商品に交換できるため、楽しく歩きながらプレゼントを狙うチャンスが広がります。また、依頼を達成することで得られる「おたすけポイント」を貯めると、特定のキャラクターを自分のアイコンに設定できるという楽しさもあります。
『Spicy Candy』とは
『Spicy Candy』は、SNSや流行に敏感なキャラクターが日常の中の小さな疑問を辛口で表現するショートアニメです。リズムに乗った音楽と歌詞で、観る人を楽しませます。今回のキャンペーンは、そんなスパイシーなキャラとともに歩くことで、日常がより楽しくなることを目指しています。さあ、スパイシーたちとともに楽しく健康的な日常を体験しましょう!
公式情報
さらに、今後もONE COMPATHはaruku&を通じて様々なコラボレーション展開を行い、楽しい歩行習慣を促進していくことを目指しています。健康を意識しつつも、エンターテイメントを楽しむ新しい形を是非体験してください!