街歩き番組オーディション
2025-04-02 11:27:07

声に自信がある方必見!「パン日和」ナレーターオーディション開催

声に自信のあるあなたへ!オーディションのご案内



テアトルアカデミーが主催する新たなオーディション、『街歩き番組「パン日和」ナレーター出演オーディション』が開催されます!このオーディションは、人気街歩きグルメ番組「パン日和」とのコラボ企画で、ストリートの魅力と美味しいパンをナレーションで届ける大きなチャンスです。

オーディションの目的


本オーディションは、声に自信のある方を対象にしており、選ばれたグランプリ受賞者は「パン日和」の番組ナレーターとしてレギュラー出演が決定するという特別な機会が与えられます。使用する声で視聴者に色彩豊かなパンの情報を届けられるワクワクした経験が待っています。

オーディションの概要


テアトルアカデミーは1980年の創業以来、数多くのタレントを輩出してきた実績があります。このたびの「パン日和」のオーディションは、そんなアカデミーのバックアップのもと行われ、声に自信がある方にとってはデビューへの第一歩になりうる重要な機会です。

エントリーの方法


1. エントリー開始:2025年4月1日(火)から6月30日(月)までがエントリー期間です。公式サイトからエントリーフォームに必要事項を記入し、写真を添付して送信して下さい。
2. 書類審査:提出された書類を審査し、通過した方にはオーディション日程が通知されます。
3. オーディションの実施:全国にあるテアトルアカデミーの各校において、対面でオーディションが行われます。
4. グランプリ発表:合格者の中からグランプリ受賞者が決定され、番組ナレーターへの道が拓かれます。

応募条件


  • - 年齢:20歳以上の男女が対象です。
  • - エリア:全国各地からの応募を歓迎します!

スケジュールの流れ


  • - 受賞者発表:グランプリ決定は8月中に行われ、収録は9月から10月予定、そして11月には放送が開始されます。スケジュールが変更される可能性もあるので、事前にご確認ください。

BS12「パン日和」とは?


「パン日和」は、毎回異なるパンの魅力を伝える地元密着型の番組です。美味しそうな見た目や食感、風味の豊かさを視覚的に楽しめる内容で、地域のこだわりのパンを特集します。視聴者が「明日食べたくなる」パンをご紹介する、幸せな時間を演出する番組です。

まとめ


街歩きをしながら美味しいパンを紹介するこのオーディションは、ただの演技の場ではなく、自身の声を通じて新たな経験を得られる素晴らしいチャンスです。声に自信がある方はぜひエントリーして、一緒に「パン日和」を盛り上げていきましょう!
詳細はテアトルアカデミーの公式サイトをご覧ください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: オーディション テアトルアカデミー パン日和

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。