D1-Law.com 判例体系が判例収録数35万件突破!
第一法規株式会社は、法律関連情報に特化した判例検索データベース「D1-Law.com 判例体系」の判例収録数が2025年3月31日付で35万件を超えたことを発表しました。このデータベースは2006年のリリース以来、官公庁や企業、法律事務所、大学などに広く利用されており、法律実務に欠かせないリソースとして支持されています。
35万件を誇る幅広い法分野
「D1-Law.com 判例体系」では、民事、刑事、行政といった多岐にわたる法分野の判例を網羅的に収録しています。その収録件数が35万件を超えたことは、このデータベースが法律実務にとっていかに重要であるかを如実に示しています。判例研究を行う際に必要な情報が、信頼性の高い形で提供されることにより、多忙な法律実務家にとっての強い味方となっています。
国内初の生成AI判例検索機能
さらに、「D1-Law.com 判例体系」は、国内で初めて生成AIを利用した判例検索機能を導入しています。この機能を通じて、従来のキーワード検索ではなく、自然文での質問が可能となりました。たとえば、「〇〇の判例を教えてください」と入力するだけで、関連する判例が表示されるため、ユーザーは検索キーワードを考える手間から解放されます。これにより、より直感的で迅速な法情報検索が実現します。
業界最大級のコンテンツを一挙に提供
「D1-Law.com 判例体系」と「Legalscape」の協業により、法的リソースが一層充実しました。判例のほかに、約41万件の要旨、3,500冊を超える書籍、法令、パブリックコメント全件、ガイドラインなどが収録されており、必要な情報を漏れなくカバーしています。この様に豊富なコンテンツは、法的リサーチの質を飛躍的に向上させるでしょう。
忙しい法律家の強い味方
ここで注目すべきは、同社の独自AIがリサーチ時間を短縮するために活動している点です。司法試験合格水準の情報を集約し、質問に対する答えだけでなく、その根拠もセットで提示します。これにより、時間の制約がある法律家にとって、大きな助けとなるでしょう。
判例体系の特長
「D1-Law.com 判例体系」は、圧倒的な検索性を持つ機能を搭載しています。関連要旨を参照したり、体系目次検索を行ったりすることで、必要な情報を迅速に見つけることが可能です。また、法律分野の専門家が執筆した「判例要旨」も収録されており、重要な論点をしっかりと押さえることができます。さらに、様々な雑誌に掲載されている判例も多数収録されており、特定の事例に対する情報を効果的に収集できます。
この機会に「D1-Law.com 判例体系」を利用して、より充実した法的リサーチを実現しましょう。
会社概要
- - 会社名:第一法規株式会社
- - 所在地:東京都港区南青山2-11-17
- - 代表者:代表取締役社長 田中英弥
- - 設立:昭和18年2月3日(創業:明治36年)
- - 事業内容:デジタル商品や法書の出版・販売、調査事業
- - URL:第一法規公式サイト
- - お問合せ:こちらから