福岡が連勝を飾る
2025-04-06 18:53:25

福岡がダンクと3Pで奈良を圧倒し連勝を飾る!

B.LEAGUE 2024-25 シーズン 福岡 vs. 奈良



2025年4月6日、りそなグループ B.LEAGUEでは、福岡が奈良を90-76で下し、連勝を飾りました。試合の展開や選手たちのパフォーマンス、さらには次戦への意気込みを紹介します。

試合結果


  • - 【福岡】90-76【奈良】
1Q: 26-22
2Q: 26-23
3Q: 18-18
4Q: 20-13

試合の概要


両チームの戦いは、前日のGAME1で西地区優勝を決めた勢いを持つ福岡が奈良に挑む形で始まりました。福岡は早速、#25のバーレル選手がダンクシュートを決め、オフェンスの流れを掴みます。前半ではバーレルが3本のダンクシュートを成功させ、#8のスミス選手も迫力あるワンハンドダンクを決めるなど、インサイドの強さを見せつけました。さらに、#1の中村選手が素晴らしいアシストを連発し、#5のランダル選手も得点を重ねていきます。

一方、奈良も2Qに追い上げる場面がありましたが、ファウルが頻発し苦戦を強いられました。それでも、#10のイデムディア選手がキャリア初の3Pシュートを成功させ、勢いをつけます。しかし、福岡はしっかりとリードを保ち、45-52で前半を折り返します。

後半の展開


後半に入ると、福岡は#7の西川選手が初の3Pシュートを決め、一気に奈良を突き放します。奈良も#9のジマーマン選手と#44のハインズ選手が連続で3Pシュートを沈めるなど意地を見せますが、福岡側のスミス選手が再び攻勢をかけ、フィールドゴール成功率は驚異の100%を記録します。

福岡のハードなディフェンスが奈良の攻撃を封じ込め、徐々に点差を広げていく中、最終的に76-90で勝利。これで福岡はアウェーでの4連戦を無敗で飾り、シーズン終了間近のホーム4連戦に向けて弾みをつけました。

選手とコーチのコメント


浜口炎HCは試合を振り返り、「第2クォーターの奈良のオフェンスに対応できなかった」と反省しつつも、「第4クォーターではしっかりと自分たちのプレーを遂行できた」と評価しました。また、次戦に向けた準備を進める意気込みを見せました。

西川貴之選手は、「出だしからハードに戦えなかった」と自己評価を厳しくしつつ、次戦に向けて課題を挙げました。

アンドリュー・ランダル選手は、「良いゲームができた」と自信を見せ、静岡戦に向けてビデオを見返す意向を語りました。

次に向けて


福岡は次回、静岡との試合を控えており、プレーオフでも対戦する可能性があるため、さらなるチームの向上に努めるとのことです。選手たちの意気込みと共に、熱戦が繰り広げられることが期待されます。

バスケットLIVEで見逃し配信を見る


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: バンビシャス奈良 B.LEAGUE ライジングゼファー福岡

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。