焚き火料理の本
2025-04-03 17:09:38

『焚き火メシの本』が提案!気軽に楽しめる焚き火料理の世界

『焚き火メシの本』がやってくる!



焚き火料理の魅力を楽しむための新たなガイドブックとして、猪野正哉さんと松倉広平さんの共著による『焚き火メシの本』が2025年4月17日に発売されます。本書は、料理のスキルに自信がない人でも気軽に焚き火を楽しめるように構成されています。

焚き火メシの魅力



焚き火と言えばアウトドアの代名詞ですが、焚き火メシは一度は挑戦してみたいと思っているものの、実際にやってみると意外と難しさを感じるかもしれません。温度のコントロールが難しい焚き火での料理は、しっかりとした技術が求められます。しかし、この本のコンセプトはプロの「料理」ではなく、楽しむための「メシ」です。

火を見つめながら、手軽に美味しい食事を楽しむワクワク感が本書には込められています。61品目以上のレシピが紹介され、焼きみかんやキムチ入りの石狩風鍋など、焚き火をもっと楽しむためのアイデアが満載です。

シンプルでユニークなレシピ



本書では、分量や段取りの面倒さを感じずに、簡単に作れるレシピがたくさんあります。たとえば、ガーリック調味料「G飯の素」を使った料理や、ウッドプランク焼きなど、焚き火の炎を味方にするアイデア満載です。

また、著者たちの独特な視点から生まれたレシピの中には、焼き氷のように思わず驚くようなアイディアも。調理が苦手な方にもハードルを下げ、焚き火料理の最前線に引き込む内容となっています。

料理の苦手なあなたにも



料理に自信がない方でも安心してください。猪野さんは焚き火マイスターとして、道具選びや火起こしの基本など初心者にもわかりやすくレクチャーしています。焚き火メシを通じて、より多くの人にアウトドア料理の楽しさを知ってもらうことが目的です。

本書を手にすることで、焚き火の楽しさを味わいながら、同時に新しい料理の楽しみ方を発見できるでしょう。さらに、焚き火をより楽しむための道具やテクニックも紹介されており、これ一冊あれば焚き火から料理までカバーできます。

『焚き火メシの本』の詳細



  • - 著者: 猪野正哉、松倉広平
  • - 定価: 1,980円(税込)
  • - 発行元: ライスパブリッシング(オンライン書店はこちら
  • - 発売日: 2025年4月17日

本書は、焚き火料理のお手本だけではなく、焚き火をもっと楽しむための新しい視点を提供してくれる一冊です。これを機に、焚き火メシの楽しさにぜひ触れてみませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 焚き火メシ 猪野正哉 松倉広平

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。