新・オリジナルバラエティ番組『平子と小宮のずっと高円寺にいるテレビ』配信決定!
フジテレビが手がける新たなオリジナルバラエティ番組『平子と小宮のずっと高円寺にいるテレビ』が2025年4月9日(水)午後8時よりFODにて配信されることが発表されました。この番組では、お笑いコンビ・アルコ&ピースのミドルボイス、平子祐希さんと、三四郎から小宮浩信さんがMCとして初タッグを組みます。
番組の魅力とは?
この新番組は「高円寺でしか撮らない」がテーマ。高円寺に居住する平子さんと小宮さんが、毎回その街を訪れ、高円寺ならではの魅力を掘り下げていくという内容です。彼らはただ街を巡るだけではなく、「やりたいこと」を自由に実現しながら、高円寺に対する愛情を目いっぱい伝えていくスタイルです。
番組では、平子さんと小宮さんのラフなトークも見どころで、まるで友人同士の間で行われるカジュアルな雑談のような雰囲気が漂います。その中で、高円寺の地元の方々との交流も楽しめるため、視聴者は共に街を応援する感覚を感じられるでしょう。
スタッフの紹介
この番組のプロデューサーであり、総合演出を務めるのは、様々な人気ラジオ番組のディレクターとして知られる石井玄さん。彼の指揮の下、さらに多様なタレントとのコラボレーションを実現するために、構成作家として飯塚大悟さんや、ラジオネーム「トゥルーマン翔」こと髙橋亘さん、「梯子ダルマ」こと髙崎淳平さんが参加します。また、チーフディレクターの高橋雄作さんは、彼自身も熱心なアルコ&ピースファンであり、その情熱が番組におけるアットホームな雰囲気を形成しています。
アルコ&ピースと三四郎の個性
MCを務める二人は、それぞれ異なる魅力を持っています。
- - 平子祐希さんは、独特の視点からコントにシュールな笑いを生み出すボケ担当で、観客と深いところで繋がる感性が特徴。熱い一面や繊細さで幅広い支持を得ており、高円寺の魅力を余すことなく引き出してくれることでしょう。
- - 小宮浩信さんは、鋭いツッコミが持ち味。ナルシストキャラとしても知られ、自己の個性をさらけ出しながら、視聴者には愛されるキャラクターを演じています。二人の掛け合いは、お互いの個性を引き立たせる素晴らしいコラボレーションになることでしょう。
番組の展望
平子さんは、「さまぁ〜ずさんのような番組を目指したい」という意気込みを示しつつ、小宮さんも「他のコンビには負けないように頑張ります」と意気込んでいます。このコンビがどのように高円寺を盛り上げるのか、期待が高まります。
初回のあらすじ
記念すべき第1回では、高円寺駅北口ロータリーでの濃厚な会話の後、小宮さんが「出禁」とされている「やきとり大将」に謝りに行く様子が描かれます。この初回エピソードが、どのように展開していくのか楽しみです!
番組詳細情報
- - タイトル:『平子と小宮のずっと高円寺にいるテレビ』
- - 配信開始: 2025年4月9日(水)20時~以降、隔週水曜日20時に最新話配信
- - 出演者: 平子祐希(アルコ&ピース)、小宮浩信(三四郎)
- - プロデューサー/総合演出: 石井玄
- - 構成作家: 飯塚大悟、髙橋亘、髙崎淳平
- - URL: FOD 配信ページ
ぜひ、FODでの配信を楽しみにしていてください!