AnimeJapan2025で発信!
2025-03-26 17:55:03

サウジアラビアがAnimeJapan2025で日本のアニメを世界に発信!

サウジアラビア、AnimeJapan 2025での挑戦



2025年3月22日から25日まで、東京ビッグサイトで開催された世界最大のアニメイベント「AnimeJapan 2025」において、サウジアラビアのマンガプロダクションズが新たな挑戦を行いました。これは中東諸国では初めての協賛企業として参加した画期的な試みです。

ブースの展開とアクティビティ



マンガプロダクションズのブースでは、サウジアラビアのシンボルともいえるテントや「マジュリス」と呼ばれる客間を再現。訪れた人々はアニメやゲームに関連するオリジナル作品を楽しむことができました。また、スタンプラリーを通じてオリジナルグッズを獲得する機会や、伝統衣装を試着できる体験など、様々なアクティビティが開催されました。サウジアラビアのお菓子も提供され、来場者はくつろいだひと時を楽しむことができました。

CEOのビジネスセミナー



特に注目を集めたのが、CEOのブカーリ イサムによる講演です。テーマは「アニメ新時代!日本×サウジが仕掛ける『サウジニメーション』の未来」。この講演では、中東のアニメ市場の現状と展望について語られました。特に、市場規模が2024年の2.1兆円から2030年には6.3兆円に拡大する見込みで、アニメコンテンツの需要が高まっていることを強調しました。

彼は「Made in Saudi with Japan」という信念の下、日本のアニメコンテンツがいかに重要かを説明。また、2025年には中東最大のエンターテインメントイベント「リヤドシーズン2025」で日本のコンテンツを中東市場に投入する計画があることを発表しました。

リヤドシーズン2025とは



リヤドシーズンは毎年10月から3月まで開催される中東最大級のエンターテインメントイベントで、2024年度には1200万人以上が来場しました。このイベントでは、世界中の人気IPが集結し、訪れた人々は多彩なエンタメコンテンツを楽しむことができます。

ビジネスデイでのネットワーキング



AnimeJapanのビジネスデイでもブースが展開され、多くの新しい出会いが生まれました。国際的なネットワークを広げ、共に利益を上げるための新たなパートナーシップを構築することが期待されています。マンガプロダクションズは今後、日本の企業との連携を重視し、さらなるコラボレーションを模索する意向を示しています。

マンガプロダクションズの公式情報



マンガプロダクションズは中東のアニメ、ゲーム、マンガの制作・配給を手掛けており、魅力的な日本のコンテンツを世界に届けることを目指しています。公式サイトやソーシャルメディアで最新情報を随時発信中です。


結果として、AnimeJapan 2025でのこの発表は、日本とサウジアラビアの協力体制の強化や、新たなビジネスチャンスの創出に向けた重要な一歩となりました。今後の展開に大いに期待が寄せられます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: AnimeJapan マンガプロダクションズ サウジアラビア

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。