SAPIXの新ドリル
2025-03-28 09:31:45

SAPIX講師が手掛けた新ドリル、入学準備を楽しくサポート!

SAPIX講師陣が作成した新しい入学準備ドリルの登場




2025年3月18日(火)、株式会社主婦と生活社から進学塾SAPIXの講師陣が手掛けた新しいドリル『サピックスキッズわくわくきらめき脳入学準備〜小学1年生』がリリースされる。このドリルは、2009年から続く『きらめき算数脳』シリーズの続編として登場し、小さなお子様たちの学びをサポートする内容となっている。


ドリルの特徴と目指すもの



本書は、SAPIXの幼児教室「サピックスキッズ」に在籍する優秀な講師陣のアイデアから生まれ、遊びから自然に学力を育むことを目指している。子どもたちは、キャラクターと共に問題を解くことで、語彙力や読解力、算数力を驚くほど楽しく身につけることができる。また、国語と算数の問題が巧みに融合されており、子どもたちがじっくり考えながら学ぶことができるよう工夫されている。


思考力と問題解決能力を育成



ドリルには、レベルマークがついており、初級から上級まで多様な問題が取り揃えられている。これにより、子どもたちは「1人で取り組みたい問題」から高度な思考力が試される内容まで挑戦できる。また、イラストを見ながら考えたり、シールを使って楽しんだりすることで、学びを遊びの延長として扱うことができる。


問題は日常生活に関連したテーマが取り入れられており、数や図形についての問題、推理や論理的思考を必要とする課題が含まれている。また、語彙力を生かした内容として、表現力を引き出す問題も用意されており、国語と算数のバランスよく学習を進めることができる。


子どもたちへの優しいサポート



さらに、各ページにはサピックスキッズの講師からのアドバイスが掲載されており、子どもたちが自分で考え、表現する力を育む手助けをしている。これにより、当該ドリルは単なる問題集にとどまらず、実践的な思考力や記述力を身につけるための指導教材としても最適といえる。


書籍詳細情報



『サピックスブックスわくわくきらめき脳入学準備〜小学1年生』は定価2750円(税込)で、主婦と生活社の公式ホームページやAmazon、楽天ブックスなどで購入可能だ。


このドリルを通じて、子どもたちが「自分で考える力」と「自身の言葉で表現する力」を養うことができる、次世代の学びにぴったりな一冊となっている。👩‍🏫✨


監修者の背景



SAPIXキッズは、小学校入学前の子どもたちに「学ぶのが楽しい!」という気持ちを大切にし、興味や好奇心を育てる独自のカリキュラムを展開している。小学校受験に特化した「こぐま会」との協力により、基礎教育を実施している。また、SAPIX小学部は1989年に創立され、「思考力・記述力の育成」を理念に掲げ、進学教室として高い評価を得ている。これらの経験を基に、今作はお子様たちの学びをしっかりサポートしていく。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: SAPIX サピックスキッズ 入学準備

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。