聖地たび第4弾、再びの魅力発見の旅が開幕
東武トップツアーズ株式会社が展開する「聖地たび」の第4弾が、2025年2月14日(金)からスタートします。これは日本の文化であるアニメをテーマにしたイベントで、作品の舞台となっている"聖地"を訪れることで、全国各地の魅力を再発見し、地域振興に寄与することを目的としています。この企画が始まる背景には、過去の3回のイベントから寄せられた多くの参加者の支持があります。
過去のイベント振り返り
「聖地たび」は2023年10月に神奈川県藤沢市を舞台にした第1弾からスタートし、その後、2024年7月に東京都豊島区、第3弾として2024年10月には群馬県高崎市でも行われています。各地で多くのファンが参加し、地域の魅力を再発見する機会となりました。実際に参加した方々からは、次回もぜひ続けてほしいとの声が数多く寄せられ、期待に応えて新たな企画が実施される運びとなったのです。
第4弾企画の内容
今回の第4弾では、特に注目を集めているのが、2024年7月から9月に放送されるアニメ「先輩はおとこのこ」とのコラボレーションです。この作品はAnimeJapan 2022で「第5回アニメ化してほしいマンガランキング」の1位を受賞するほどの人気を誇ります。また、2月14日のバレンタインデーに「映画 先輩はおとこのこ あめのち晴れ」が公開されることもあり、湘南・藤沢地域を舞台にしたスタンプラリーが企画されています。
スタンプラリーの楽しみ方
スタンプラリーは、大きく分けて2種類用意されています。1つ目は、アプリをダウンロードすることで参加できる無料のスタンプラリー。こちらは気軽に参加でき、友達との思い出作りや、家族での楽しみとしても最適です。
2つ目は、描き下ろしのイラストを使用したプレミアムグッズが手に入るスタンプラリーです。こちらは手に入るグッズのファン必見の内容となっており、特に「先輩はおとこのこ」のファンにはたまらないアイテムとなることでしょう。
その他のイベント
スタンプラリーの他にも注目するポイントがあります。それは、休日のお出かけをテーマにした等身大パネルの展示です。こちらはSNS映え必至のスポットとなりそうです。また、オリジナルグッズの発売も決定しており、ファンには嬉しいお知らせが続々と届いています。
参加者は、自身の推しの聖地を巡りながら、新たな発見や感動に出会えること間違いなしです。この機会を逃さず、ぜひ「聖地たび第4弾」にご参加してみてください!
詳細については、
こちらのリンクからご確認いただけます。