『でんしゃごっこ』フェア
2025-04-02 12:25:04

大人気のしかけ絵本『でんしゃごっこ』重版記念フェア開催!

驚きのしかけ絵本『でんしゃごっこ』重版記念フェア



絵本『でんしゃごっこ』の重版を祝うイベントが、この春にスタートします。このフェアでは、購入者に特典として「車掌さん帽子のペーパークラフトキット」がプレゼントされる特別な企画が用意されています。4月1日から対象店舗にて順次配布が開始されるため、お楽しみに!

限定特典「車掌さん帽子のペーパークラフトキット」



このフェアの特典は、電車好きにはたまらない「車掌さん帽子のペーパークラフトキット」です。お子さんたちは、このキットを使って自分だけの車掌さんになりきり、絵本の世界で遊ぶことができます。特典は数に限りがあるため、早めに店舗を訪れることをおすすめします。この機会に、是非とも「でんしゃごっこ」を手に取ってみてください。

お遊び絵本『でんしゃごっこ』の魅力



『でんしゃごっこ』は、全ページがつながった新感覚のお遊び絵本です。絵本を広げると大きな輪っかになります。この絵本の外側には、電車のカラフルなイラストが描かれており、内側には物語が展開されます。読み終わった後、子どもたちはこの絵本の中にもぐりこみ、「しゅっぱつしんこう~!」と声をあげながら、まるで本物の車掌さんになった気分で遊べるのです。

このユニークな仕掛けは、さまざまなメディアでも取り上げられ、多くの子どもたちに愛されています。

フェア情報と取り扱い店舗の確認



開催される絵本フェアに参加するには、公式サイトで取り扱い店舗を確認してください。特典はなくなり次第終了するので、訪れる店舗での確認をお忘れなく!詳細情報は以下のサイトでご覧いただけます。
絵本フェア公式サイト

その他の絵本シリーズ



また、『でんしゃごっこ』以外にも「バスごっこ」や「おみせやさんごっこ」といったシリーズも好評です。「バスごっこ」は、バスのイラストが描かれた絵本で、子どもたちがバスの運転手になりきることができる仕掛けが満載です。
「おみせやさんごっこ」ではお買い物を楽しむことができ、様々なシチュエーションで遊ぶことができます。

絵本作家・新井洋行さんについて



この絵本シリーズの著者は、東京生まれの絵本作家・新井洋行さんです。彼は、数多くの人気絵本を手がけ、楽しさと教育を兼ね備えた作品を多数発表しています。お子さんたちに夢と創造力を与える作品が多くありますので、ぜひ他の作品もご覧ください。

今後の活動



『でんしゃごっこ』の公式サイトでは、子どもたちが楽しそうに遊ぶ様子を動画で公開中です。また、こどものほん編集部は、公式SNSで新刊情報やプレゼントキャンペーンなどを発信しています。新しい情報を見逃さないために、ぜひフォローしてください!

この春、『でんしゃごっこ』を手に取り、楽しさを満喫する機会を逃さないでください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 絵本フェア ペーパークラフト でんしゃごっこ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。