熊本大会の熱戦
2025-06-12 19:36:18

2025年夏の高校野球熊本大会、実況配信と地上波放送決定!

熊本大会2025が熱くなる!



2025年の夏、全国高等学校野球選手権熊本大会のスタートが迫る中、熊本朝日放送株式会社が今年も全試合の実況・解説付きライブ配信を行うことが決まりました。開幕日は7月5日(土)で、全試合を網羅するこの配信は、朝日新聞社及び朝日放送テレビが運営する「バーチャル高校野球」、さらにKABの「めざせ!甲子園」特設ページにて視聴可能です。さらに、ベスト16以降は地上波でも見ることができます。

宣伝活動も新たな試み



今大会のポスターイラストを手掛けるのは、熊本県立高森高等学校マンガ学科の1年生たちです。熊本県立高森高等学校は、2023年4月に全国で初めてマンガを専攻する学科を設立し、プロの編集者や漫画家からの直接指導を受けるなど、独特な教育が展開されています。このポスターはリブワーク藤崎台球場や県営八代野球場を含む県内各地に掲示される予定です。

KABアナウンサーの迫力ある実況



実況には元高校球児のKABアナウンサーが参加し、自身の経験を活かして現役の選手たちにエールを送ります。また、「かつて球児だった僕から君へ」という特別企画もKABの「めざせ!甲子園」特設ページで展開され、アナウンサーたちの個々の視点から野球への熱い想いが語られます。

出場校の事前取材



大会に先駆け、開幕までの期間に出場校の事前取材が行われ、「出場校の横顔」と銘打った特集が放送されます。各チームの練習模様や目立つ選手、マネージャーの紹介など、多面的な視点から彼らの魅力に迫ります。放送された動画は、KABの特設ページでも見ることができるので、ファンは要チェックです。

視聴者参加で盛り上げよう



KABでは、公式X(Twitter)で「#めざせ甲子園熊本」を使用した応援メッセージの募集も行っており、投稿されたメッセージは地上波の番組内で取り上げられるかもしれません。これにより、ファンや地域住民も一緒に大会を盛り上げることができます!

今から7月の大会が待ち遠しいですね。選手たちの熱戦とともに、熊本の高校野球の魅力を存分に楽しんでいきましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 熊本高校野球 実況配信 マンガ学科

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。