ダンスキャンペーン発表
2025-03-26 18:24:17

人気TikTokerたちが「ワクティダンスキャンペーン」アンバサダーに就任!

人気TikTokerたちがワクティダンスキャンペーンのアンバサダーに!



TBSは、昨年誕生した新キャラクター「ワクティ」をテーマにしたダンスイベントを開催しています。この度、その正式名からもわかる通り、「みんなでおどろう!ワクティダンスキャンペーン」に、若者たちを中心に絶大な人気を誇るTikTokクリエイターやダンサーの3組がアンバサダーとして選ばれました。

アンバサダーに就任した3組



KOTARO IDE


まずは、日本のTikTok界で多大な影響力を持つKOTARO IDE。SNS総フォロワー数が300万人を超える彼は、「ロカロカダンス」をスタートに、アニメダンスという新たなジャンルを切り開きました。2023年にはNHK紅白歌合戦でYOASOBI「アイドル」の振り付けも担当し、マルチアーティストとしての活動が際立っています。この機会に、彼のダンスを直接見ることができるのが楽しみですね!

こがちゃんちゃん


次に、こがちゃんちゃん。彼女はTikTokでの再生回数が430万回を超える動画を持つ人気クリエイターで、コスプレを通じて独特の世界観を表現。メイクやファッションに加え、Z世代が共感できるトピックを発信し、多種多様なプラットフォームで活動しています。今回、ステージMCとしても盛り上げてくれる予定です!

PG(ピージー)


最後に、PG(ピージー)。2024年の夏にTikTokに投稿を開始して以降、狐の仮面をかぶった姿で初投稿から100万再生を叩き出し、瞬く間にファンの心を掴みました。彼らは小中学生ながら驚異的なパフォーマンススキルを誇り、2024年11月には「WA・BI・SA・BI」でデビューを果たします。そのビジュアルとパフォーマンスで、YouTubeでは500万再生をマークし、世界中にその名を知らしめています。

ダンスキャンペーンの内容



このダンスキャンペーンは、TBSの新キャラクター「ワクティ」がテーマです。参加者は「ワクティ」のオリジナルソングに合わせたダンス動画を提出し、最優秀賞にはなんと30万円の賞金に加え、スペシャルTVCMに動画が採用されるチャンスもあります。応募期間は2025年4月13日まで、プロアマ問わず誰でも参加可能です。

詳細な応募方法は、キャンペーンサイトにて確認することができます。

「AKASAKA あそび!学び!フェスタ」の開催



さらには、4月4日から6日まで赤坂で開催される「AKASAKA あそび!学び!フェスタ」において、これらのアンバサダーが実際にダンスパフォーマンスを披露します。このイベントでは、ワクティダンスキャンペーンを盛り上げるチャンスがあふれており、特に4日には午後2時からステージショーが行われ、入場は無料です。また、ダンススタジオ「ViVid Tokyo」から出演するキッズチームのパフォーマンスも見逃せません!

ワクティとは



「ワクティ」とは、TBSが2024年7月に誕生させた新しいキャラクターで、ワクワクの象徴として活動しています。座右の銘は「ワクワクは枠を超える」。その魅力を通じて、多くの人に楽しさを届けていく姿が注目されています。

若者たちやファンとの距離が近いこのキャンペーンに、ぜひ多くの人々が参加し、共に楽しむ機会を得てほしいと思います!

詳細な情報や応募はキャンペーンサイトをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ワクティ KOTARO IDE こがちゃんちゃん

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。