カドカワ祭ゴールデン
2025-04-11 10:55:57

2025年4月11日からの大型電子書籍フェア「カドカワ祭ゴールデン」目白押しのキャンペーン

KADOKAWAが贈る大型キャンペーン「カドカワ祭ゴールデン2025」の紹介



株式会社KADOKAWAが2025年4月11日(金)より、約1ヶ月間にわたって開催される「カドカワ祭ゴールデン2025」に注目が集まっています。このフェアでは、多数のKADOKAWA作品が最大50%OFFで手に入るほか、特定の作品の1巻が無料で読めるなど、さまざまなサービスが提供されます。

カドカワ祭ゴールデン2025

電子書籍ストアでの大幅割引


フェアの開催に伴い、BOOK☆WALKER、Amazon Kindleストア、Amebaマンガなどの主要電子書籍ストアにて、KADOKAWAの作品が50%OFFになります。また、シリーズの1巻が期間限定で無料公開されるキャンペーンも実施される予定です。公式HPでは、各電子書籍ストアのスタッフやKADOKAWAの担当者による“推し本”の紹介もされていますので、新たな作品との出会いを楽しみにしましょう。

詳細な実施予定ストアは以下です(予定は予告なく変更される可能性があります)。
  • - BOOK☆WALKER
  • - Amazon Kindleストア
  • - Apple Books
  • - DMMブックス
  • - Comicシーモア、など多数

カドコミWEBでの試し読み増量


さらに、KADOKAWAのコミックポータルサイト「カドコミWEB」でも、試し読み増量キャンペーンが行われます。こちらも2025年4月11日から5月8日までの期間にわたって実施され、人気のコミックスを増量して読める機会となります。

カドコミWEBの増量キャンペーン詳細はこちら

参加型のXキャンペーン


また、KADOKAWAの公式Xアカウント(@kadokawa_san)では、特別キャンペーンも行われます。毎日リポストやリプライで参加できるチャンスがあり、抽選で図書カードネットギフトが100名様に当たるほか、Nintendo Switch(有機ELモデル)のプレゼントもあります。この「#わたしの推し本」というハッシュタグを使って、おすすめの本をシェアするのも新たな楽しみです。

フェアの意義


この「カドカワ祭ゴールデン2025」は、新年度やゴールデンウィークの始まりにあたる時期にぴったりのキャンペーンで、移動時間やおうち時間の増えたこの時期に電子書籍をお得に楽しめる良い機会です。マンガ、ライトノベル、書籍と様々なジャンルが揃い、読者にとっても充実したラインナップが期待され、この機会にぜひ新しい作品を発見してみて下さい。

詳細や最新情報は公式サイトで随時更新されていく予定ですので、見逃さないようチェックしておきましょう。公式サイトへのリンクもお忘れなく!

公式サイト「カドカワ祭ゴールデン2025」

全体として、このフェアはKADOKAWAの発表と熱意が詰まったイベントになっており、読者にとっても、何か新しい作品との出会いが期待される大きなチャンスです。ぜひこの機会に、お得に本を楽しみましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 電子書籍 カドカワ コミックポータル

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。