舞台『中村仲蔵 ~歌舞伎王国 下剋上異聞~』が上海上演決定
2025年9月、舞台『中村仲蔵 ~歌舞伎王国 下剋上異聞~』が中国の上海にて開催される。この公演のためのチケット付き商品の販売が、株式会社ジャルパックによってスタートする。
チケット販売情報
チケットの発売は2025年5月22日(木)14:00から始まり、購入は2025年7月31日(木)23:59まで可能。そのため、舞台ファンにとっては見逃せない貴重なチャンスと言えるだろう。商品には東京羽田や関西からの出発プランがあり、旅行と共に公演を楽しめるセッティングとなっている。
上海公演の会場
公演は「上海交通銀行前滩31文化芸能センター·大劇場」で行われる。中国における日本の歌舞伎の魅力を発信する場としても注目が集まっており、観客も多国籍になることが予想される。お近くにお住まいの方や、アジア各国の文化に興味がある人々にとっても、この機会は見逃せない。
舞台『中村仲蔵』の魅力
舞台『中村仲蔵』は、2024年2月に東京で初演を行い、その後も広島や愛知、宮城、福岡、大阪などで上演されてきた。主演は藤原竜也さんで、江戸時代の歌舞伎役者である中村仲蔵の波乱に満ちた人生を描いた作品である。歌舞伎の持つ歴史的背景や、その中で如何にして仲蔵が成功を収めたかを掘り下げ、観客を魅了する。
特別な体験
購入者特典として、舞台の1階・中央前方ブロックのチケットがついているほか、オリジナル写真がプレゼントされる。さらに、2025年9月19日に出発するお客様には、9月20日(土)昼公演後の舞台解説イベントへ招待されるという特典も!これは舞台の詳細な背景を知るいいチャンスとなる。
公演は人気の千穐楽公演も組まれており、2025年9月20日(土)の公演は早めの予約が推奨されている。各地から集まる観客たちと共に、歌舞伎の新たな魅力を発見する絶好の機会となるだろう。
お申込み情報
チケットの詳細や申込みは、ジャルパックの公式ウェブサイトで確認できる。
リンク:
ジャルパック公式サイト
舞台『中村仲蔵』Shanghai公演は、アジアにおける日本文化の交流を促進する一大イベントとして位置づけられており、期待が高まる。