手塚治虫名作復活
2025-06-16 11:39:44

手塚治虫の名作がデジタルリマスターで復活!特典映像も充実

手塚治虫の傑作がよみがえる!



今年2025年8月22日、手塚治虫の名作アニメ「鉄腕アトム 宇宙の勇者」と「ジャングル大帝 劇場版」のデジタルリマスター版Blu-rayが発売されます。この豪華なBlu-rayは、特典映像や封入特典が満載で、アニメファンや手塚ファンにはたまらない一品となっていることでしょう。

鉄腕アトム 宇宙の勇者



「鉄腕アトム」は1964年に公開され、日本で初めて毎週放送された連続テレビアニメです。映画版『宇宙の勇者』は、手塚治虫の意志に基づいて、オープニングや各話ブリッジ、新規作画を加えた内容になっており、白黒放送だったテレビ版とは異なり、鮮やかなフルカラーで復活しました。

ストーリーは、未来の2004年を舞台に、ロボットと人間が共存する世界で、主役のアトムが人工頭脳を持つロボットたちとの交流や冒険を描いています。科学省が開発した「ロボット宇宙艇」が重要な鍵を握る中、悪党ベガ大佐がアトムを敵にするという展開が待っています。

声の出演には清水まりお(アトム)、勝田久(お茶の水博士)、水垣洋子(ウラン)などが名を連ねており、ファンにはおなじみのキャラクターたちがドラマを進めていきます。

ジャングル大帝 劇場版



1966年に公開された「ジャングル大帝」の劇場版は、もともとのTVシリーズを長編映画として再構成した作品です。この作品もデジタルリマスター化され、原作の持つメッセージ性がより強調されています。

物語は、獅子王パンジャが人間の罠にかかり命を落とし、その妻エライザが彼の後を継ぐ息子レオを産むところから始まります。レオは父の遺志を継ぎ、広大なアフリカのジャングルへと旅立ち、彼の優しさと知恵で仲間を増やしていく様子が描かれています。及川光博や松尾佳子の声にも耳を傾けることができ、その魅力を存分に楽しめます。

豪華な特典映像



このBlu-rayには、手塚治虫に迫るNHKの秘蔵ドキュメンタリー「わたしの自叙伝 手塚治虫~こども漫画三十三年~」や、「手塚アニメ名作主題歌ヒットパレード」など、貴重な特典映像も収録されています。また初版として、1964年劇場公開のオリジナルパートカラー版も含まれており、過去の名作を新たな形で楽しむことができます。

さらに、オリジナル特製ポストカードや、各ECサイトごとの特典情報も見逃せません。NHKスクエアでは牛乳パックメモ、楽天ブックスではアクリルスタンド、Amazonではキャラファインマットが手に入る限定アイテムとなっています。これらの特典は数量限定なので、早めの購入がおすすめです。

パッケージのデザイン



パッケージデザインも注目ポイントです。透明ケースの中からアトムとレオが見えるビジュアルに仕上げられ、当時の劇場ポスターを基にしたジャケットデザインです。手塚治虫のイラストがより魅力的に表現されています。

2025年8月22日、手塚治虫のアニメ作品をデジタルリマスターで楽しめるこの絶好のチャンスをお見逃しなく!ファンにとってこの作品は今後も愛され続けることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: 手塚治虫 ジャングル大帝 鉄腕アトム

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。