高知アニクリ祭2025
2025-03-26 17:41:53

高知アニクリ祭2025へようこそ!魅力満載のアニメイベント詳細をお届け

高知アニクリ祭2025がやってくる!



2025年4月5日(土)と6日(日)に開催される「高知アニクリ祭2025」。アニメクリエイターやファンが一堂に会し、様々なイベントや展示が行われるこのお祭りは、アニメ界隈にとって重要な交流の場です。今年の肝となるのは、劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像』に関するブースですが、それだけではありません。さまざまな企画が楽しめるこのイベントを、詳しく見ていきましょう。

名探偵コナンブースの魅力



劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像』をテーマにもった特設ブースが登場!訪れたアニメファンは、コナン君と一緒に特別な体験をできるチャンスがあります。このブースには、巨大なコナンのバルーンが展示され、写真スポットとしても注目を集めること間違いなし。さらに、コナン君がブースに登場し、皆さんを盛り上げてくれる予定です。この機会にぜひ彼に会いに来て、最新映画の魅力を感じてください。

新作アニメ『真・侍伝 YAIBA』も要チェック!



4月5日には、待望のテレビアニメ『真・侍伝 YAIBA』が放送開始。それにあわせて、関連ブースが設置され、刃くんが訪れる予定です。こちらもお祭りをイメージした華やかな展示が用意されていて、声優陣が参加するトークショーが行われる予定です。

たまごっちの新しい姿



さらに、1996年に発売されて以来、女子高生を中心に大ヒットを記録した“たまごっち”も登場。歴代のたまごっちが一堂に会するブースでは、ショートアニメシリーズ「たまアニメーション」も楽しむことができます。多彩なコンテンツが用意されているので、きっと心躍る体験ができることでしょう。

ひみつのアイプリ体験コーナー



「ひみつのアイプリ」のブースでは、中学生以下の子供たちを対象にゲームの無料体験ができます。このアニメはテレビ東京系列で毎週日曜日に放送中です。アニメを楽しむだけでなく、参加者には特別なカードが配布されるなどの特典もあるため、ぜひご参加ください。

大ステージタイムテーブル



イベント中、様々なステージ企画も行われます。初日の4月5日には高知アニメクリエイターアワードの授賞式が行われ、続いて『薬屋のひとりごと』の声優陣によるトークショーや『ダンダダン』の制作陣の特別トークも開催予定です。2日目の6日にはアニソンライブや『戦隊レッド 異世界で冒険者になる』の声優トークも含まれ、ステージを盛り上げる予定です。貴重なスペシャルトークをお見逃しなく!

クリエイター体験コーナー



また、「君の絵で2,3コマアニメを作ろう!」など、クリエイトを楽しむコーナーも充実。自分だけのキャラクターを動かしたり、3DCGを作成したりと、プロの技に触れるチャンスです。アニメファンなら見逃せない体験が待っています。

土佐めしを楽しもう!



さらに、お腹が空いたら土佐めしキッチンカーで高知の名物ご飯を味わうこともできます。美味しい食事を楽しむことで、イベントの疲れも癒えそうです。

参加方法と注意点



「高知アニクリ祭2025」は入場無料ですが、混雑時には入場規制がかかる場合があります。また、来場前に「ジモッペイ」アプリをダウンロードすると、来場時に特典がもらえるのでぜひ事前に準備しておきましょう。

アニメファン必見のこのイベント。さまざまな体験が待っている「高知アニクリ祭2025」に、ぜひ足を運んでみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: 名探偵コナン 真・侍伝 YAIBA たまごっち

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。