舞踏の巨匠・山海塾が札幌文化芸術劇場に登場
1975年に創設され、世界中の観客を魅了してきた舞踏カンパニー「山海塾」。その名を知らない人はいないでしょう。2025年3月、札幌文化芸術劇場 hitaruにて、同カンパニーが30年ぶりに札幌公演を開催します。作品名は「降りくるもののなかで―とばり」。この作品は、2008年にパリ市立劇場で初演されて以来、14ヵ国37都市で上演され続けてきた国際的な舞踏作品です。
公演の詳細
上演日時
- - 日時: 2025年3月23日(日)13:15ロビー開場/13:30客席開場、14:00開演、15:30終演予定
- - 会場: 札幌文化芸術劇場 hitaru
出演情報
山海塾は、主宰である天児牛大(1949-2024)によって1975年に設立されました。以来、国内外の舞踏ファンをうならせるパフォーマンスを展開し続け、1980年からは海外公演も盛んに行っています。これまでに48カ国700都市以上で公演を行うというその実績は圧巻です。さらに、1982年以降はパリ市立劇場との共同プロデュースで数々の傑作を生み出しています。
演出・振付
演出や振付は、天児牛大が手掛けており、彼の作品には独自の美学と精緻な動きが特徴です。彼の死去後も、その影響は舞踏界で息づいています。
チケット情報
- - 料金: 全席指定税込一般 4,500円、U25は3,000円(1999年以降に生まれた方対象)
- - プレイガイド: 札幌市民交流プラザメンバーズサイト、道新プレイガイド、ローソンチケット、チケットぴあ、セイコーマートなどでの取り扱いがあります。
関連イベント - ワークショップ
公演に合わせて、山海塾舞踏手によるワークショップも開催されます。
ワークショップの内容
このワークショップでは、参加者が身体と向き合い、舞踏の基礎を体験できます。年齢や経験に関係なく、どなたでも参加可能で、小学生以下も保護者同伴で参加できます。
ワークショップ詳細
- - 日時: 2025年3月22日(土)12:30開場/13:00開始(15:30終了予定)
- - 会場: クリエイティブスタジオ(札幌市民交流プラザ3階)
- - 参加料: 一般 3,000円、U25 1,000円(税込)
- - 講師: 蟬丸、岩本大紀、髙瀬誠(山海塾舞踏手)
お問い合わせ
公演内容についての質問は、札幌市民交流プラザ 劇場事業課(011-271-1950)へ。チケットに関する問い合わせは道新プレイガイド(0570-00-3871)までどうぞ。
舞踏の深い世界に触れるこの貴重な機会、心から楽しみにしたいですね。