CMパロディコンテスト
2025-03-26 16:52:22

「CMパロディ動画コンテスト」開催!賞金100万円を目指せ!

「第3回 CMパロディ動画コンテスト」開催のお知らせ



株式会社アルプス技研は、2025年4月1日より「第3回 CMパロディ動画コンテスト」を開催することを発表しました。このコンテストは、「人と人との心のつながり」というテーマに基づき、参加者が創造力を駆使してパロディ動画を制作し、発表する場となります。

募集内容について


本コンテストでは、アルプス技研のCMのテーマである「人と人との心のつながり」を題材にしたパロディ動画の応募が求められます。株式会社アルプス技研は、創業以来、技術サービスを通じて日本のものづくりに貢献してきました。その理念を多くの人々に届けるため、今回のコンテストが企画されました。参加者には、最新CM視聴の上、ヒントを得て独自の「人と人との心のつながり」を動画で表現してもらいます。

賞金について


コンテストには大賞と優秀賞が設けられており、以下の賞金が支給されます。
  • - 大賞: 100万円(1名)
  • - 優秀賞: 10万円(5名)

賞金総額は150万円となっており、創造力を発揮した参加者にとって大きなチャンスです!さらに、最終選考に進出した方々には、公式キャラクター「アルスくん」のグッズもプレゼントされます。

応募について


募集期間は2025年4月1日(火)10:00から2025年9月30日(火)23:59まで。応募資格は、以下の条件を満たす方となります。
1. 応募者(または代表者)が満20歳以上で日本国内に在住していること
2. 主催者の公式SNS(InstagramまたはYouTube)をフォローまたはチャンネル登録していること

プロ・アマ問わず幅広い応募が可能で、非常に多様なアイデアや視点が集まることが期待されます。

作品規定について


応募する動画には以下の条件があります。
  • - アルプス一万尺の音楽を使用し、歌詞はオリジナルの替え歌で制作された未発表の作品であること。
  • - 動画形式はMP4で、50MB以内、長さはおおよそ30秒で。アスペクト比は16:9、最小サイズは1280×720px(HD)。

応募方法


応募は専用の応募サイトから行います。応募開始は2025年4月1日(火)午前10時で、サイトへの動画投稿が必要です。詳しい情報は、コンテストの公式HP(こちら)を参照してください。

審査について


審査員は、クリエイティブディレクターの長尾雅章氏と株式会社アルプス技研の代表取締役社長である須藤泰志氏が担当します。結果は2025年11月下旬から12月上旬にかけて発表される予定です。

お問い合わせ


詳しい情報やご不明な点については、公式HPの問い合わせページよりご連絡ください。
公式HP
公式YouTube

この機会にぜひ、皆さんのユニークなアイデアを形にして、賞金を手に入れてください!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: アルプス技研 アルスくん パロディ動画

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。