オスペンギン祭り参戦
2025-03-28 09:33:24

オスペンギンが懐かしの味を提供!「マサキヤのからあげ」を販売へ

懐かしのグルメ復活プロジェクト始動



2021年3月30日、茨城県神栖市で開催される「かみす防災アリーナ祭り」にて、神栖市のPR大使であるオスペンギンが特別出展を行うことが決定しました。彼らの目玉商品は、かつて地元で愛された「マサキヤのからあげ」です。このイベントの目的は、懐かしい味を再現し、多くの人々に提供することです。

思い出の味を復活



オスペンギンはこのプロジェクトをスタートさせるにあたり、「懐かしのグルメ復活プロジェクト」と題して人々の記憶に残る味を取り戻すことに力を注いできました。マサキヤは2019年に惜しまれつつも閉店しましたが、その名物料理であるにんにく醤油味のからあげは、多くのファンに愛されていました。彼らが子どもの頃から食べ続けてきた味を、再び神栖市の名物グルメにしたいという願いからプロジェクトが始まりました。

修行を経ての販売



オスペンギンのメンバーである山中崇敬さんとでれすけさんは、「マサキヤ」の元で修行を行い、その成果を生かして昨年から地元のイベントでからあげを販売してきました。最初は「かみす桜まつり」での販売から始まり、これまでに5回のイベントで顧客を楽しませてきました。

1,000食目指して



昨年11月には、神栖市の市長・石田進氏に対してこのプロジェクトの成果を報告し、理解を求めました。彼らは、2024年の市制施行20周年に向けて合計1,000食を達成することで、神栖市から「懐かしのグルメ」として正式に認定を受けることを目指しています。残り224食の販売をするために、彼らは新たな挑戦に挑んでいます。

「かみす防災アリーナ祭り」での特別出展



「かみす防災アリーナ祭り」では、オスペンギンによる「マサキヤのからあげ」が特別に販売されます。4個入り600円(税込)での販売を予定しており、現金のみで250食を用意します。販売の他にも、さまざまな体験やパフォーマンスが行われるイベントも盛りだくさんです。入場は無料で、家族連れや友人同士で楽しむことができます。さらに、記念撮影やプレゼントの贈呈イベントもあり、参加者との交流の場にもなるでしょう。

イベントの詳細



  • - イベント名: かみす防災アリーナ祭り「神飯フェス!!」
  • - 日時: 令和7年3月30日(火)11時~15時
  • - 場所: かみす防災アリーナ隣接・神栖中央公園 キッチンカーエリア(神栖市木崎1219-7)
  • - 販売内容: 懐かしのグルメ「マサキヤのからあげ」4個入り600円(税込)
  • - 公式HP: かみす防災アリーナ祭り公式サイト

神栖市の新たな名物を体験し、オスペンギンの頑張りを応援しにぜひお越しください!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 神栖市 オスペンギン マサキヤ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。