バカリズム新番組
2025-03-27 18:38:37

バカリズムと友達のゲームトーク番組『バカリゲム』新登場!

放課後、友人と共に新しいゲームを手にし、楽しんだ思い出がある人は少なくないでしょう。友人とコントローラーを握りながら、キャラクターの設定について議論したり、攻略法に悩んだり、映画の話をしたり、ときには悩みを打ち明けたり...。

ゲームは、ただ遊ぶために存在するだけではなく、私たちにとっての重要なコミュニケーションツールだったのです。そんな思い出を再現する新番組『バカリゲム』が、4月12日(土)の24時からフジテレビONEで放送されます。

『バカリゲム』では、バカリズムがゲーム好きな仲間と共に、新作ゲームをじっくり楽しみながら、笑いあり、驚きありのトークを繰り広げます。初回のゲストは日村勇紀(バナナマン)。二人は若手時代に同居していた時期もあることで、互いに知り尽くしていると思いきや、思わぬエピソードが飛び出すかもしれません。これぞまさに、テレビでは見られない自然体のバカリズムを楽しむことができる絶好の機会です。

番組のスタイルは「カメラを止めない生放送スタイル」に近く、収録初回とはいえ、リアルなゲーム体験とトークを通じて視聴者を楽しませます。オープニングからゲームを開封し、プレイしながら時にはお菓子を食べるひと時も。視聴者は毎回、懐かしい友達と過ごしたあの頃を偲びながら、楽しい2時間を共に過ごすことができるでしょう。大人になった今だからこそ、童心に帰り、心から楽しめる至福の時間を提供してくれます。

バカリズムが自らこの新たなチャレンジに挑む姿勢も見逃せません。彼は「気が合う仲間とおしゃべりしながらゲームを楽しめるなんて、本当にラッキー」と語りつつも、きちんと仕事として全力で取り組む意思を示しています。視聴者にとっても、友情や楽しさを再確認できる貴重な時間となるはずです。

初回のゲームは「龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii」。バカリズムはこのシリーズをすべてクリアしていると豪語しますが、果たしてどのような問題が起こるのでしょうか。そして何より、今まで語られることのなかったバカリズムと日村の(秘)エピソードにも期待が高まります。ぜひ、その目で直接確認してみてください。

この新たなゲームトークバラエティ『バカリゲム』、あなたも一緒に当時の思い出に浸りながら、新しい楽しみを見つけましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: バナナマン バカリズム バカリゲム

トピックス(テレビ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。