友近と礼二が楽しむ妄想トレイン旅
「友近・礼二の妄想トレイン」は、鉄道と旅を愛する芸能人たちが、さまざまな魅力的な旅に挑戦する番組です。4月1日(火)よる9時放送のエピソードでは、北海道の大自然や美味しいグルメ、さらには穴場の温泉を探索する内容が盛りだくさんです。今回の旅の特別ゲストは、「北海道じゃらん」の編集部。旅好きの友近、鉄道好きの礼二が、プロの提案する旅プランに驚きと楽しさを感じながらロケを敢行します。
旅のスタートは札幌市内から。まずは市民の足である札幌市電に乗り込みます。この市電には冬限定の特別な車両があるとのことで、礼二の鉄ちゃんセンサーは早速反応。果たして、どんな珍しい車両に出会えるのでしょうか。
しかし、旅の初めに向かったのは市電ではなく、なんとサンドイッチの人気店。24時間営業のこのお店は、豊富なメニューで友近と礼二を魅了します。「めっちゃあるやんか!迷っちゃう」と興奮する礼二。お二人はサンドイッチの魅力にすっかり夢中になり、「来週からサンドイッチの番組に…」という思わぬ発言も飛び出します。
振り返れば、彼女たちが体験したサンドイッチの美味しさは格別。忙しい日常を忘れ、新しい発見ができる旅に心が躍ります。
食事の後、特急北斗に乗り南下。美しい雪景色を眺めながら、温泉のあるポイントへ。この露天風呂からはJR千歳線も眺められるとのことで、鉄道好きの礼二は大興奮。自然の中でリラックスしながら、北海道の冬の魅力に浸ります。
旅はさらに進み、北海道の新名所・エスコンフィールドHOKKAIDOの近くにある、おしゃれなシマエナガ観察カフェへ。もふもふしたその姿は、「雪の妖精」と言われるほど愛らしく、友近の心を掴みました。「あら、かわいい!」と癒されるひと時が続きます。
最後には苫小牧の場外市場へ。ボリューム満点の激安海鮮丼に驚く二人。まさに旅の醍醐味を感じる瞬間です。
そして、大詰めの登別では編集スタッフが厳選した宿から3つの選択肢が提示されます。温泉を月替りで楽しめる宿や、美肌に効果的な新鮮なお湯、インフィニティ感のある露天風呂に、礼二も「さすがプロ!」と拍手を送る場面もありました。「じゃらんとの長い付き合いになると思います」と、旅の計画に満足した様子の礼二。今後も北海道の魅力をたっぷりと教えてくれる「友近・礼二の妄想トレイン」に期待が高まります。
これからも彼らの旅に注目し、新たな発見や感動の瞬間を楽しみにしたいですね。北海道の魅力を、ぜひ多くの人に伝えたい番組です。