BSテレ東「THE名門校」に梅谷心愛の新テーマソング『チャイム』が決定!
BSテレ東で放送される人気番組「THE名門校」が、2024年4月から新テーマソングを迎えます。この番組は、全国の名門校を紹介し、学校のリアルな姿を伝える情報ドキュメンタリーです。さらに、6年目の節目を迎えた今回、新しいテーマソングには、若干17歳の演歌歌手、梅谷心愛(こころ)が登場し、その楽曲『チャイム』に注目が集まっています。
「THE名門校」は、2020年4月から毎週土曜日の午前10時30分から放送されており、生徒たちがどのように学校生活を送っているのかを掘り下げることで、受験生やその家族に対して、学校選びの参考となる情報を提供しています。この番組は、日本の名だたる学校を訪問し、学びの場としての魅力を伝えることを目的としています。
新テーマソングの『チャイム』は、梅谷心愛にとって初めてのテーマソングの担当ということで、彼女にとっても特別な意味を持つ楽曲です。梅谷はこの発表に際し、「私の歌を毎週聴いてもらえることが嬉しい」と語り、自身の思いを伝えています。
梅谷心愛は、2020年に上京し本格的な歌手活動を開始。2023年7月にはシングル「磐越西線ひとり」でデビューし、2024年には「第66回 輝く!日本レコード大賞」新人賞を受賞するなど、今後の成長に期待が寄せられています。彼女は、演歌に限らず歌謡曲やJ-POPなども歌いこなす多才なアーティストで、次世代の昭和歌謡少女として注目されています。
【プロデューサーからのメッセージ】
BSテレ東の制作局プロデューサー、山崎圭介氏は、「THE名門校」のテーマソングとして起用した背景について、「梅谷さんの歌声が生徒たちとの青春をともに感じさせてくれる魅力的な楽曲だ」と感想を述べています。彼はまた、曲を聴いたときに自身の高校時代の懐かしい思い出が蘇ったとも語り、視聴者が楽しめる音楽に仕上がっていることを伝えました。
4月5日から始まる新シリーズでは、初回に東京都豊島区にある本郷中学校・高等学校が紹介される予定です。この学校は創立102周年を迎え、難関大合格実績も右肩上がりとなっており、「人のために尽くす」という教育理念が光ります。さらに、応援団主将に密着するなど、熱い青春の一幕を伝えていきます。今後の放送ラインナップも多彩で、渋谷区の東京女学館や世田谷区の三田国際学園など、注目の名門校が続々と登場します。
また、番組はBSテレ東4Kでも視聴可能で、見逃し配信は「ネットもテレ東」を通じて行われています。安心して最新情報をお見逃しなく!
新テーマソング『チャイム』を通じて、梅谷心愛の新たな一面を楽しみながら、名門校の生徒たちの青春も体感できる「THE名門校」。ぜひ、初回放送をお見逃しなく!