ドライブの楽しみ倍増!新刊ガイドが登場
2025年4月15日、新たに『高速道路&サービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)ガイド 2025-2026年最新版』が発売されます。このガイドブックは、長距離ドライブの快適さと楽しさを増幅させるために作られた一冊です。旅行や出張に欠かせない高速道路。その途中で楽しむサービスエリアやパーキングエリアの魅力を余すことなく解説しています。
SA・PAの進化をチェック!
近年、サービスエリアやパーキングエリアはただの休憩所ではなく、新たな観光スポットとしての側面を持つようになっています。美味しい食事や買い物、さらには体験型のイベントやSNS映えを考えた施策が加わり、まるで旅行の一部として楽しむことができます。新刊ガイドには、これらの進化した施設についての詳細が満載。ドライブの計画を立てる際に、大いに役立つことでしょう。
地方の情報も充実
本書では主要な高速道路だけでなく、地方の路線もしっかりとカバーしています。見やすさを重視したレイアウトで、情報が過不足なく整理されているため、ドライブ中の検索もとても簡単です。愛車に備えてぜひ手元に置いておきたい一冊です。
変わったレイアウトで閲覧性アップ
2025-2026年版ではレイアウトが改良され、さらに快適に情報を閲覧できるようになっています。また、特集ページでは全国の28カ所の道の駅を紹介。これらは、高速道路から一時退出した際でも追加料金がかからない仕組みが整っています。この機会に道の駅を利用して、地元の美味しい特産品を楽しむことができるのも魅力です。
魅力的な特集満載!
このガイドブックには、多彩な特集があります。例えば、「全国のご当地メニュー」の紹介では、各地の名産品がふんだんに取り入れられたメニューを楽しむことができます。また、高速道路でしか体験できない絶品スイーツ情報や、特選お土産をセレクションしたページも必見です。さらに、お風呂やシャワー、ラウンジが設置された癒しのSA・PA情報や、新鮮な野菜や魚が手に入るスポットも充実しています。
お得な情報も見逃せない!
ドライブが長くなる夏休みや年末年始の旅行に向けて、必見の情報が盛りだくさん。本書を手にすれば、様々なサービスエリアの魅力が簡単に把握でき、素敵なドライブを計画できるでしょう。特に、ETC2.0を装備している車両なら、高速道路を一時降りても再入場時に料金がかからない嬉しいサポートもあります。これをきっかけに、自身のドライブ計画に新たなアイデアを取り入れてみてはいかがでしょうか。
最後に
『高速道路&サービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)ガイド 2025-2026年版』は、価格1364円(税別)で、発行元は講談社ビーシーです。192ページにわたり、使いやすいデザインでまとめられています。あなたの次のドライブが、より楽しいものになることを願っています。詳細は、
こちら。