浜松国際管楽器アカデミー
2025-03-27 14:49:49

世界的な名演奏家によるレッスン盛りだくさん!浜松国際管楽器アカデミー開催

浜松国際管楽器アカデミー&フェスティヴァルが今年も開催



浜松市では、毎年恒例となる「第31回 浜松国際管楽器アカデミー&フェスティヴァル」が、8月4日から9日までの6日間にわたり、アクトシティ浜松を中心に行われます。このイベントは、浜松市文化振興財団、ヤマハ株式会社、ヤマハ音楽振興会と共催され、アカデミーのレッスン概要が決まり、現在受講生と聴講生の募集が開始されています。

受講生のための盛りだくさんのコース


本アカデミーは1995年から施行されており、管楽器に特化したユニークなイベントです。受講生に提供されるレッスンは、全クラスでピアノ伴奏付きの音楽性が高い内容となり、聴講生は、それを自由に傍聴できる特権があります。
今年の受講生としての定員は、48名と聴講生100名の合計148名です。教育の質の向上を目指し、「演奏家コース」には大学生、専門学生、プロ奏者が対象となり、1クラスの人数は7名、全6クラスが設定されています。一方で、「中学/高校生コース」は、1クラス1名、同じく全6クラス構成です。

教授陣には、浜松出身の国際的サクソフォン奏者である須川展也氏をはじめ、海外の名教授たちが参加します。新たにクラリネットを指導するリッカルド・クロッシーラ氏は、フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団の首席であり、今年初めてアカデミーに参加する貴重な存在です。

アカデミーの開催場所


イベントの開催場所は利便性が高いアクトシティ浜松です。これは、JR浜松駅に隣接している音楽ホールを含む複合施設であり、全国で数多くのプロ管楽器奏者が学生時代に参加した実績があります。アカデミーの初回から受講者数は延べ3,400人を超え、年々参加者が増加しています。

フェスティヴァルの充実した内容


一方、アカデミーとは異なり、フェスティヴァルでは、複数のコンサートや特別講座が開かれます。今年のオープニングコンサートは、アカデミーの教授陣とヤマハ吹奏楽団が共演する特別なひとときです。アカデミーの期間中には、教授陣や受講生がアンサンブルコンサートも行います。さらに、管楽器の第一人者であるシカゴ交響楽団首席のG.ポコーニー氏による特別講座も予定されています。

コンサートと講座のスケジュール


  • - オープニングコンサート
日時: 8月4日 19:00開演
内容: アカデミー教授陣とヤマハ吹奏楽団による特別吹奏楽コンサート
会場: アクトシティ浜松
  • - G.ポコーニー氏による特別講座
日時: 8月7日 19:00開演
内容: 管楽器の第一人者による講義
会場: アクトシティ浜松
  • - アンサンブルコンサート
日時: 8月8日 18:30開演
内容: 教授陣と受講生によるアンサンブル
会場: クリエート浜松

入場料はオープニングコンサートが一般4,000円、高校生以下1,500円となり、特別講座は一般1,000円、学生は無料(要整理券)です。

受講生への応募方法


参加希望者は、公式サイトから詳細を確認し、応募を行うことができます。音楽を愛する人々が集うこのアカデミーで、同じ夢を持つ仲間たちと共に学び、成長してみませんか。

是非、来たる夏の音楽の祭典にご参加ください!詳細は公式ホームページやSNSで随時更新されますので、見逃さないように!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: コンサート 須川展也 浜松国際管楽器アカデミー

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。