JTB時刻表100周年記念特別号と豪華キャンペーンが始動
日本の歴史に名を刻む『JTB時刻表』が、2025年4月号で創刊100周年を迎えます。この記念すべき節目にふさわしい特別号や豪華版が登場することが発表され、多くのファンから期待の声が寄せられています。
創刊100周年記念号の詳細
記念号となる『JTB時刻表2025年4月号』は、2025年3月19日に発売予定です。この号の表紙には、創刊当時から走り続けてきたハチロクが、「JTB時刻表100周年ロゴ」を装着して登場します。巻頭特集では、タモリさんや南田裕介さんなど著名人からのお祝いコメントが掲載され、愛読者の皆様の名前やメッセージも紹介されます。
さらに、特別付録として特急運転系統図や時刻表100年の年表を記載したポスター、JTB時刻表デジタルフォトフレーム(NFT)が付いてきます。
-
書名: JTB時刻表2025年4月号
-
定価: 1,500円(税10%込み)
-
発売日: 2025年3月19日(水)
-
発行: JTBパブリッシング
-
販売: 全国の書店、ネット書店
豪華特装版の魅力
同日に発売される数量限定の特装版『JTB時刻表2025年4月号創刊100周年記念特別版』も注目です。こちらは上製本(布張りのハードカバー、しおり紐付き)に作られ、内容もリッチです。特典は以下の通りです:
1.
時刻表復刻版 1925年4月号 創刊号
2.
国鉄・JR線廃線入り路線図
3.
記念硬券(台紙付き)
この特別版は、専用ボックスに収納され、長く愛用できる仕様となっています。
-
書名: JTB時刻表2025年4月号 創刊100周年記念特別版
-
定価: 11,000円(税込)
-
発売日: 2025年4月1日(火)
-
発行: JTBパブリッシング
-
販売: 全国の書店(予約注文のみ)
ご愛読感謝キャンペーンの内容
また、100周年記念号を購入した人を対象にした感謝キャンペーンも実施されます。編集部見学会に参加できるチャンスがあるほか、デジタル特典を取得すればオリジナル図書カードが当たるチャンスも!
詳しくは特設サイトをぜひチェックしてください。
特別な体験ツアーも
歴代編集長と共に巡る「JTB時刻表100周年号」首都圏貨物線の旅が2025年5月11日に行われます。特別に貸切られた列車で、普段は乗れない貨物線を体験できます。
旅行代金はお一人様24,800円から。特製弁当やオリジナル硬券も用意されています。
- - 出発日: 2025年5月11日(日)
- - 利用交通機関: E257系普通席
- - 定員: 最少催行人数100名
新たに始動するファン倶楽部
3000名以上のファンを迎え入れる「JTB時刻表ファン倶楽部」も注目です!編集部と直接つながれる企画が目白押しです。
いくつかの楽しみを紹介します:
- - 時刻表クイズ: 毎月3問出題されます。
- - 時刻表コレクション: QRコードでデジタル表紙を取得。
- - 限定イベント: オリジナルツアーやスタンプラリーも開催予定です。
まとめ
『JTB時刻表』の100周年を祝うこの盛りだくさんの企画や商品は、とても楽しみですね。ファンの皆様はぜひ、特設サイトを訪れて最新情報をチェックしてください。時刻表の魅力を再確認できる素晴らしい機会です!
詳細は公式サイトをチェック!