きまぐれクック×100時間カレーの夢のコラボレーション
YouTuber「きまぐれクック」が監修した贅沢なシーフードカレー『海とスパイス』が、2025年4月1日(火)に全国の100時間カレー店舗およびECサイト「かねこ道具店」で販売開始されるというニュースが届きました。このコラボレーションは、YouTuberと欧風カレー専門店との異色の組み合わせで、多くのファンが期待を寄せています。
コラボの背景と開発過程
「きまぐれクック」と「100時間カレー」は、約1年もの時間をかけてこの特別なカレーを共同開発しました。きまぐれクックが考案したレシピを基に、鯖のほぐし身や牡蠣エキスの量、濃度までを徹底的に試作し、まるで研究室のように慎重に調整を行ったのです。その結果、魚介の旨味とカレーの深いコクが見事に融合した、“海鮮カレーの完成形”が誕生しました。
この開発過程では、きまぐれクック自身が試食しながら意見を出し合い、何度も改良を重ねる努力がありました。最終的には、両者が「これだ!」と納得できるクオリティに到達し、ファンが楽しみに待った一皿が完成したのです。
『海とスパイス』の魅力
『海とスパイス』は、贅沢なシーフードカレーとして注目されています。鯖のほぐし身や牡蠣エキスをふんだんに使用し、魚介の風味と香辛料のバランスが絶妙な一品です。家族や友人と一緒に楽しむのにぴったりなこのカレーは、普段の食事に特別感をもたらしてくれるでしょう。
ECサイト「かねこ道具店」での販売情報
このコラボ商品は、総重量900gの5食入りセットとして、「かねこ道具店」にて4,000円(税込・送料別)で販売されます。販売開始日を心待ちにしているファンも多いことでしょう。6月には、このカレーがどのような反響を呼ぶのか、楽しみですね。
販売ページはこちら
店頭販売と特典情報
全国の「100時間カレー」店舗では、特別にきまぐれクック監修のカレーが2種類登場します。さらに、各商品には「ミームステッカー」が付いてくるという嬉しい特典も。数量限定で、ミームステッカーは全6種が用意されているため、思わぬレアアイテムも手に入るかもしれません。
- - 贅沢 海とスパイス -広島産 大粒牡蠣フライのせ-(1,750円・税込)
- - 海とスパイス(1,200円・税込)
どちらも4月1日(火)より店舗販売が開始されるので、ぜひこの日に足を運んで、きまぐれクックの魅力を存分に味わってください。
100時間カレーとその背景
「100時間カレー」は、日本最大級のカレーの祭典「神田カレーグランプリ」でV2を達成した実力派のカレー専門店です。特製のスパイスと試行錯誤を重ねたレシピで、家庭では再現できない深いコクと旨味を提供しています。「100時間カレー」は、常にカレーに全力をかけ、その一皿から生まれる笑顔を大切にしています。
まとめ
今回のコラボは、YouTuberによる新しい食文化の形を示しており、多くのファンにとって待望のイベント。一皿一皿に込められた情熱を味わいながら、ぜひこの贅沢なシーフードカレーを楽しんでみてください。これからの展開にも目が離せません!