14歳の本棚開幕
2025-03-26 17:07:21

三省堂書店経堂店が14周年を祝して特別企画『14歳の本棚』を開催

特別企画『14歳の本棚』が始まります



三省堂書店経堂店は、開店14周年を祝う特別企画『14歳の本棚』を開催することを発表しました。この企画は、現在の14歳とかつての14歳の読書体験を結びつけることをテーマにしており、読書の楽しみを両世代に伝えることを目指しています。

開催期間と概要



本イベントは、2023年3月26日(水)から5月27日(火)までの間、三省堂書店経堂店で行われます。特に注目すべきは、現役の14歳が選ぶ本と、かつて14歳だった人々が選書した本の2つのカテゴリーが用意されている点です。これにより、過去と現在が交差する新たな書棚が誕生します。

いまの14歳が選んだ本



近隣の鷗友学園女子中学校や恵泉女学園中学校の生徒たちが手がけた選書を通じて、今の子どもたちがどのような本に触れているのかを知ることができます。世代を超えた交流のきっかけになるでしょう。

かつての14歳が選んだ本



クラブ三省堂の会員や出版社の方々、また書店スタッフが選んだ本を集めたコーナーも見逃せません。彼らが14歳の頃に愛読した作品を通じて、今の14歳に伝えたいメッセージが込められています。

特別企画の詳細



さらに、ブックフェアを盛り上げる3つの特別企画も予定されています。

1. 14歳のお悩み相談
14歳が抱えるお悩みをアンケートで募り、書店スタッフがそれに基づいて本を提案するコーナーです。これにより、読書を通じて悩みを軽減する手助けをします。

2. 14歳のつながる机
この机には、作家たちが14歳の頃に読んでいた本や、おすすめしたい本のコメントが記入されます。また、ノートが用意されており、現在の14歳がかつての14歳へメッセージやおすすめの本を共有できる“交換日記”として機能します。

3. 「14禁」本
児童書を卒業した14歳に向けて、ドキドキしながら読める文学体験を提供する企画です。思春期特有の心の葛藤をテーマにした作品が揃い、刺激的な読書体験を提供します。

開催場所の詳細



この特別なブックフェアは、三省堂書店経堂店で開催されます。東京都世田谷区経堂2-1-33経堂コルティ2階、営業時間は10:00から21:00までとなっています。ぜひ足を運んで、14歳の世界を体験してみてください。

お問い合わせ



プレスリリースや詳細に関するお問い合わせは、三省堂書店営業推進部企画事業担当の加納までお知らせください。メールアドレスは j-kano@mail.books-sanseido.co.jp です。

この機会に、読書を通じた新たな人間関係や文化の交流を楽しんでみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 三省堂書店 14歳の本棚 経堂店

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。