YouTubeで216万人が虜になる「もちまる日記」
日本国内で人気を博しているYouTubeチャンネル「もちまる日記」。その持ち主であるスコティッシュフォールドのオス猫、もちまるとその兄弟猫はなまるの日常を描いた物語が、多くのファンを魅了しています。このたび、KADOKAWAから2冊の書籍が発表されます。2025年1月31日(金)には、人生のヒントが見つかる『もちまる日記ことわざ・慣用句』と『もちまる日記四字熟語』が同時発売されることが決まりました。
猫のように自由で自分らしい生き方を学ぶ
これらの書籍は、猫のように自由に生きるためのヒントや、人生に迷ったときの指針となることわざ・慣用句、四字熟語を紹介しています。特に今回の本は、YouTubeチャンネルでの魅力的な日常の一コマを通じて語られるため、読者には一層の親しみが持たれることでしょう。276万人以上のフォロワーがいる「もちまる日記」から得るのは、単なる知識だけでなく、心に響くメッセージでもあります。
読者層を広げる幅広い内容
本書では、もちまるとはなまるの可愛らしい写真がちりばめられており、それぞれのことわざや四字熟語の意味や使い方も軽快に解説されています。猫たちの愛らしい姿を見ながら、楽しく学ぶことができる工夫がされています。特に下僕による観察から語られるもちまるとはなまるの素顔は、ファンにはたまらないエピソードが盛り込まれることでしょう。
さらに、各書籍には小ネタやコラムも充実。もちまるとはなまる、2匹の猫たちの厳選ショットが満載のコラムは、見るだけで癒しを提供し、読者を楽しませます。これによって、幅広い世代の読者が楽しめる内容となっているのも大きな特徴です。
書籍の目次と詳細
『人生のヒントが見つかる もちまる日記 ことわざ・慣用句』は以下の章立てで構成されています。
1. 気ままに生きることわざ・慣用句
2. しなやかに生きることわざ・慣用句
3. 好奇心が目覚めることわざ・慣用句
4. 前向きになれることわざ・慣用句
次に、『人生のヒントが見つかる もちまる日記 四字熟語』は以下の章に分かれています。
1. 自分らしく生きる四字熟語
2. 自分を好きになる四字熟語
3. 背中を押してくれる四字熟語
4. 愛され上手になる四字熟語
それぞれ、128ページというコンパクトなフォーマットで提供され、手に取りやすさも魅力です。また、価格は各1,485円で、タイトルごとに異なるISBNも設定されています。
終わりに
「もちまる日記」のファンのみならず、広く一般読者を意識したコンセプトで書かれているこの2冊は、猫の可愛さとともに、前向きな生き方を学ぶための貴重な一冊になるでしょう。発売日が待ち遠しいですね!
最新情報は、KADOKAWAの公式ページまたは「もちまる日記」のYouTubeチャンネルで要チェックです!