VIE株式会社が新たにスタートした「Neuro BGM」
神奈川県鎌倉市に拠点を置くVIE株式会社が、法人向けに脳科学に基づいた新しいBGMサービス「Neuro BGM(β版)」の提供を始めました。このサービスは、企業のウェルビーイングを向上させ、生産性を高めるために設計されています。
モニター企業を募集中
「Neuro BGM」の導入を検討している法人向けに、限定3社のモニターを募集しています。このモニターキャンペーンは約1ヶ月間を予定しており、実際にサービスを体験した企業からのフィードバックを受け取り、その実用性を検証することを目的としています。モニター企業には、オフィスや共用スペースでの実際の使用感やサービスの効果に関する協力をお願いしています。
興味がある企業は、ぜひこの機会を逃さずにお問い合わせください。
Neuro BGMとは?
「Neuro BGM」は、神経科学の知見と脳波測定に基づき開発された音楽配信サービスです。シーン別や時間帯別に最適化されたニューロミュージックを自動再生し、働く人たちの集中力とリラックス効果を高めることで、職場環境を改善します。
このサービスは工事なしで簡単に導入でき、オフィスや休憩室などの既存のスペースにすぐに対応可能。社員の多様な働き方を 支援するウェルビーイングに最適な環境を実現します。
ニューロミュージックの特徴
ニューロミュージックは、脳波の状態を調整する音楽であり、特に集中を促進するシータ波や認知機能を高めるガンマ波を増強する設計がなされています。VIEでは、脳波計による検証をクリアした楽曲だけを厳選し配信しており、その効果は海外の科学雑誌にも論文として掲載されています。
導入による3つのメリット
- - パフォーマンス向上とストレス緩和: 音楽により心地よい環境を作り、社員の集中力や生産性を高めることが期待されます。
- - 快適なオフィス空間の創出: 自然と会話が生まれるリラックスした空間を提供し、チームの絆やエンゲージメント向上を目指します。
- - 高コストパフォーマンス: 大規模な設備投資や改装なしで導入可能で、低コストでウェルビーイング施策を実施できます。
利用プランも多彩
「Neuro BGM」の利用プランは、ベーシックプランとエンタープライズプランが用意されており、月額料金は4,980円(税込)からスタート。時間帯や目的に応じたBGMが簡易にカスタマイズでき、企業ブランドに合わせた制作も行っています。また、社内放送システムとの連携など、オフィスの規模に合わせた柔軟な対応が可能です。
VIEについて
VIE株式会社は、「エンターテインメントの力で感性豊かな社会を実現する」ことをミッションに掲げ、ニューロテクノロジーを活用したサービスの開発を進めています。ウェアラブル脳波計の技術を活用し、これまでに様々なところでの活用が進んでいます。2024年3月には新たな資金調達を行い、さらなる事業の成長を見込んでいます。
この「Neuro BGM」は、今後の法人向け音楽サービスの新たなスタンダードになり得るかもしれません。今後の展開にぜひ注目してください。