ショパン特別コンサート
2025-06-17 19:04:21

ショパン国際コンクール直前!特別コンサート開催決定

日本フィル✕ピティナ<ショパン・コンサート>



2025年10月8日(水)19時、東京のサントリーホールにて、公益財団法人日本フィルハーモニー交響楽団と一般社団法人全日本ピアノ指導者協会による特別なショパン・コンサートが行われます。このコンサートは、2025年に開催されるショパン国際ピアノコンクールに向けた大きな盛り上がりを受けてのもので、特にピアノファンや音楽愛好者には見逃せないイベントです。

コンサートでは、過去のショパン国際ピアノコンクールで高い評価を受けた演奏者たちが集結し、日本フィルハーモニー交響楽団と共演します。これにより、ピアノ学習者や音楽を愛する方々に特別な音楽体験を提供することを目指しています。今回のイベントは、ショパンコンクールのファイナルの雰囲気を一足早く体感できるまたとない機会です。

出演者の紹介


指揮者:横山幸雄


「ショパンの百科事典」とも称される横山幸雄が指揮者として登場します。ショパンの全曲コンサートを多数成功させてきた彼は、ピアノパートに精通し、日本フィルとの共演経験も豊富にあります。彼の存在が、コンサートのクオリティをさらに引き上げることでしょう。

ピアニスト:関本昌平


ショパンコンクールで第4位に輝いた関本昌平が、20年ぶりにショパンの協奏曲に挑みます。彼の音楽観は、演奏と指導を通じて培った「今」の視点を反映しており、特別な演奏が期待されます。

ピアニスト:古海行子


2021年にショパンコンクールのセミファイナリストとして注目を浴びた古海行子は、ショパンの協奏曲第2番を演奏します。彼女の解釈は正統的で、気品があり、今回の演奏は横山と日本フィルのサポートを受けて実現されます。

コンサートのプログラム


  • - ショパン/ピアノ協奏曲 第2番 ヘ短調 Op.21
  • - ショパン/ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 Op.11

このプログラムは、ショパンの魅力を真に感じさせるものとなり、観客には忘れがたい一夜を提供することでしょう。

チケット情報


チケットは7月2日(水)から販売開始されます。価格は以下の通りです:
  • - S席:9,000円
  • - A席:7,500円
  • - B席:6,500円
  • - C席:5,000円
  • - P席:4,000円
  • - Ys席:2,500円(25歳以下、S席以外から選択可能)

チケットの購入は以下のプレイガイドで可能です:
  • - 日本フィル・サービスセンター:03-5378-5911
  • - 日本フィルeチケット、ピティナの専用ページなど

主催者情報


このイベントは、公益財団法人日本フィルハーモニー交響楽団と一般社団法人全日本ピアノ指導者協会が主催します。この協会は、全国のピアノ指導者や学習者を結ぶ音楽教育のネットワークを築いており、多くの才能を育ててきました。スチューバイエアでは、地域の音楽活動にも力を入れ、音楽の力で人々をつなぐ活動を推進しています。

この特別なコンサートは、ショパンの魅力を存分に味わえる貴重な機会です。音楽ファンならずとも、ぜひ足を運んでその一夜を共にしましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 日本フィル ピティナ ショパンコンクール

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。