新たな映画体験!『プロット 殺人設計者』の前売券付きブロマイドが登場
株式会社イードが展開する「エンタメプリント」から、新しい映画関連のコンテンツとして『プロット 殺人設計者』の映画前売券付きブロマイドが2025年4月4日より販売される。この新しいブロマイドは、映画を鑑賞する際の楽しみをさらに引き立てるアイテムとして注目を集めている。
映画前売券付きブロマイドとは?
通常の映画観賞と違い、前売券とブロマイドがセットになっているのが特徴的だ。この販売は、特設サイトでの申し込みと決済を経て行われ、ブロマイドは2Lサイズの大判で高品質なプリントが施されている。サイズは178mm×127mmと十分な大きさで、映画鑑賞の記念としても期待されるアイテムだ。
販売価格は一般価格で1,800円(税込み)。内訳は映画前売り券が1,600円、ブロマイドが200円となっている。購入者は決済後に発行されるコンテンツ番号を使って、指定のマルチコピー機に入力することでブロマイドを受け取ることが可能だ。対象の店舗はファミリーマートやローソンなどで、一部の店舗では利用できない場合があるので事前にチェックが必要だ。
さらに、今回の購入特典として、映画前売券付きブロマイドを手にした方限定で日本版ポスター(B2)が抽選で10名に当たるキャンペーンも実施される。抽選は、ブロマイドを購入した全員が対象となり、発送時期は2025年6月を予定している。
『プロット 殺人設計者』とは
映画『プロット 殺人設計者』は、ジョニー・トー製作、ソイ・チェン監督によるリメイク作品で、2008年に公開された香港映画『アクシデント/意外』からインスパイアを受けた作品である。ストーリーは、殺人を事故に見せかける設計者集団が巻き込まれる命を狙われるサスペンスである。
主演には人気俳優カン・ドンウォンが選ばれ、彼のパートナーには新・韓流四天王と呼ばれるイ・ジョンソクが出演する。彼らのキャラクターは、計画的な殺人と偶然の事故に翻弄される。特に、主人公が元仲間を思い出しながら事態を深く考えるシーンは、観客に強い印象を与えることだろう。
ストーリー概要
請け負った殺しの依頼を事故に見せかける匠な設計者が登場し、彼のチームは次期検事総長候補の暗殺を実行に移す。しかし、その計画の最中に予想外の事故が起きてしまう。これは単なる偶然の産物なのか?それとも誰かの策略によるものなのか?物語が進むにつれ、主人公は別の殺人犯の陰を追い、かつての仲間の不幸な事故を思い出す。
映像美や緊迫感あふれるストーリー展開が話題を呼ぶこと間違いなしの本作にぜひ期待したい。全体を通して、驚くべき展開と共に、深い人間ドラマが描かれている。
映画情報
- - タイトル: プロット 殺人設計者
- - 監督・脚本: イ・ヨソプ
- - 主演: カン・ドンウォン、イ・ジョンソク、イ・ミスク、など
- - 配給会社: クロックワークス
- - 公式サイト: プロット 殺人設計者公式サイト
今後の展望
イードは今後も「エンタメプリント」を通じて、アニメや実写映画、ゲームコンテンツに至るまで、さらなる多様なメディアとの連携を強化し、顧客に価値あるコンテンツを提供していくことを目指している。今回の『プロット 殺人設計者』のように、単なる映画前売券だけでなく、記念に残る特別なアイテムを通じて、映画鑑賞の新しい楽しみ方を提案している。
映画ファンにとって待望のアイテムである『プロット 殺人設計者』の映画前売券付きブロマイド。ぜひ手に入れて、この新たな楽しみ方を体感してほしい。