新ユニット登場
2025-02-22 00:35:34

シティポップの新星“End must be”がデビューシングルをリリース!

シティポップの新たな流れを作る“End must be”が始動



懐かしのサウンドが響く中、新たな音楽ユニット「End must be」が誕生しました。彼らのデビューシングル「Live On」が2025年2月22日(土)にリリースされ、同作のミュージックビデオが前日の2025年2月21日(金)18時にYouTubeで公開される予定です。音楽ユニットの創造の背景には、1980年代のシティポップや1990年代の渋谷系にインスパイアを受けた軽快で都会的なサウンドが広がっています。

新たな音楽プロジェクト


“End must be”は、ボーカルのlottae、ギターのkenjiman、作曲家のCHiRALの三人から成るプロジェクトです。彼らの音楽は、私たちの日常に寄り添うようなテーマを持ち、悩みや不安を感じながらも踏み出そうとするメッセージをも届けます。新曲「Live On」に込められた思いは、聴く人々に励ましを与えることでしょう。

ユニット名の由来


「End must be」の名前は、日本語の「縁結び」にも通じる響きから名付けられました。音楽を通じてポジティブな言葉を繋げていくことで、聴き手の心にも余韻を残すことを目指しています。このように、彼らが大切にしている音楽の道筋が、自ずとファンとの繋がりを強めていくのでしょう。

メンバー紹介


  • - lottae(Vo.)
繊細で力強い独特の歌声を持つバイリンガルシンガーで、英語と日本語を巧みに使い分けて楽曲に深い感情を吹き込みます。

  • - kenjiman(Gt.)
インディーズバンド「秘密列車」のギタリストとしても著名。ジャジーで洒脱なギターの音色が特徴で、曲にさらなる風味を加えます。

  • - CHiRAL(Composer)
様々なアーティストとのコラボレーションから新しい音楽を生み出すコンポーザー。ジャンルを超えた多彩なサウンドメイクが彼の持ち味です。

リリース情報


「Live On」のリリースは、2025年2月22日(土)0:00より開始され、Apple Music、Spotify、Amazon Musicなど主要音楽配信サービスで楽しむことができます。

【配信リンク】
https://linkco.re/SfN2eFz5

ミュージックビデオ


この新曲のミュージックビデオは、2025年2月21日(金)18時に以下のリンクから視聴することができます。
https://youtu.be/PotG2bZrYag

公式アカウント


End must beの最新情報は、以下の公式アカウントをチェック!

2025年、シティポップの新しい風となる「End must be」の活動から目が離せません。彼らの音楽がどのように私たちの日常に影響を与えるのか、ぜひ体感してみてください。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: End must be Live On シティポップ

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。