新規事業開発の革新
2025-05-18 09:10:26

新規事業開発の新たなアプローチを探る!エフェクチュエーションの実践イベント開催

VOOX Future Lab #9 開催のお知らせ



今年5月30日、表参道にあるMoon Creative Labにて、エフェクチュエーション理論に基づく新規事業開発をテーマにしたVOOX Future Lab #9が開催されます。このイベントは、4月に行われたナイトDEZIMAの好評を受け、第二弾として企画されたものです。参加者には、起業家的思考法を通じて新たなビジネスアイデアを実現するための具体的な方法を学ぶ貴重な機会となります。

イベントの背景


昨今、企業は不確実性の高い時代に直面しています。VUCA時代と言われるこの状況では、従来の計画主義的なアプローチが通用しなくなることが多いです。新規事業開発には、エフェクチュエーション理論のような柔軟な思考法が求められています。エフェクチュエーションとは、成功する起業家の行動パターンを体系化したもので、「手の中の鳥の原則」や「レモネードの原則」といった独自の考え方が特徴です。

セッション内容


このイベントでは、エフェクチュエーション理論の基礎知識を学ぶだけでなく、実例を通じて自社にどのように応用できるかを考えます。参加者は、VOOXが提供する「概念化ワーク」を体験し、複雑な問題を理解するための思考法を学びます。このワークショップを通じて、エフェクチュエーション理論への理解を深めることが期待されています。

参加対象


本イベントは、企業内で新規事業に関与する方や興味がある方、イノベーション推進志向の担当者などにおすすめです。特に、成功確率を高めたい方やエフェクチュエーション理論を実務に活かしたい方は、ぜひ参加を検討してください。

イベント詳細


  • - 日時: 2025年5月30日(金) 19:30 ~ 21:30 (開場19時)
  • - 場所: Moon Creative Lab(表参道駅徒歩1分)
  • - 参加費: 4,000円(ドリンク・軽食込み)
  • - 定員: 60名

タイムスケジュール


  • - 19:00 開場・受付開始
  • - 19:30 開会・VOOX Future Labの紹介
  • - 19:40 特別講演「エフェクチュエーションによる新規事業論のパラダイムシフト」(日渡健介)
  • - 20:00 概念思考×エフェクチュエーション体験ワークショップ
  • - 21:00 ネットワーキング
  • - 21:30 終了

このイベントは、理論と実践を融合させ、参加者に新たな視点と行動指針を提供することが目的です。興味のある方は、ぜひお申し込みください。参加を通じて、新規事業開発の成功に繋がるヒントを得られることでしょう。

お申し込み方法


参加希望の方は、こちらのリンクからお申し込みください。お早めのご登録をお勧めします!

今後のイベントについて


今回のVOOX Future Lab #9は、今後も継続的に行われるシリーズの一部です。6月にはナイトDEZIMAによる実践紹介を、7月には「ソース原理と新規事業」は他の企画も控えています。今後の予定にご期待ください!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: VOOX 新規事業 エフェクチュエーション

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。