Uber Eatsで新しいPontaポイント還元サービスが始まります
ローソンとロイヤリティ マーケティングは、2025年4月15日からUber Eatsを通じてローソンでのお買い物時にPontaポイントが貯まる新たなサービスを開始することを発表しました。このサービスは、全国の約7000店舗のローソンで利用可能となります。
どのようにポイントが貯まるのか?
この新サービスでは、Uber Eats内のローソン店舗ページでPonta会員IDを入力して商品を購入することで、商品代金200円(税抜)ごとに1Pontaポイントが加算されます。ポイントはお買い物から3カ月後頃に付与予定で、すでにPonta会員の方は2回目以降、会員IDの入力を省略することができ、その手続きを簡単に行えます。ただし、配送料やその他の手数料はポイント加算の対象には含まれませんのでご注意ください。
期間限定キャンペーン
サービスの開始を記念して、2025年4月15日から4月21日までの間、Uber Eats内でのローソンを利用者利用促進キャンペーンが実施されます。この期間中、Ponta会員IDを入力の上で商品を購入した全ての方に、もれなく100Pontaポイントがプレゼントされる特典があります。これは新しいサービスの利用を促す良い機会であり、多くの方々に恩恵がもたらされること間違いありません。
Pontaポイントとは?
共通ポイント「Ponta」は、2010年からスタートし、現在では1億人以上の会員を持つ人気のポイントサービスです。生活の様々な場面で「便利・お得・楽しい」体験を提供し、全国31万店舗でポイント利用ができることから、消費者から高い評価を受けています。
ローソンとLMの今後の展望
ローソンとロイヤリティ マーケティングは、今後もお客様のニーズに応じたサービスを展開していく予定です。利便性の向上と顧客満足度の向上に向けて努力し続ける姿勢を持ち続けています。お買い物の選択肢が増えることで、より多くの方にとって便利でお得なサービスが提供されるでしょう。
この新サービスの開始を楽しみにしつつ、ぜひお得なキャンペーンを活用して、ローソンのお買い物をより一層楽しんでいただければと思います。