b.stageがKREAMと提携、ファンダムビジネスの新たな基盤を築く
グローバルファンダムビジネスのソリューションを展開している「b.stage」が、プレミアムな取引プラットフォーム「KREAM」と連携し、グローバルファン向けのコマースショップを立ち上げました。このショップは、ファンが特別な商品を手に入れるための新たなスペースとなることを目指しています。2023年10月10日には、初めてtripleS X OVER THE PITCHとのコラボ商品が販売され、さらに20日からはATEEZ X Vandy The Pinkの商品が販売予定です。これらのコラボレーションは、世界中のファンの関心を集め、大きな期待が寄せられています。
KREAMは、急速に成長を遂げており、最近ではグローバルリセールプラットフォーム市場において取引額でトップに立ちました。アメリカや日本、東南アジアといった主要市場への投資を進めることで、マレーシアやインドネシア市場にも展開を広げています。2024年には売上高が1,775億ウォンに達し、前年同比45.3%の増加を見込んでいます。
今回のb.stageとの提携を通じて、KREAMはファンダムのニーズに応えるためのコマース機能を強化し、会員登録や決済、配送の全ての過程を統一的に管理できるプラットフォームを構築しました。このプラットフォームは、試験運営が行われており、ファンにとって利便性の高い環境を提供します。
b.stageは、単なるコマースを超え、ブランドや製品を中心に消費者が参加できる設計が可能であることを示しました。具体的には、ShopifyやCafe24といったEコマースの主要機能に加え、コンテンツ管理やコミュニティ運営など、ファンダムに特化した機能を提供します。この取り組みにより、グローバルファンダムプラットフォームの新たな価値を創出しています。特にKREAMが追求するプレミアムブランドのアイデンティティを表現できるよう、カスタマイズ機能も充実しています。
最近、ファンダムベースのブランディングがリテールやファッション、コンテンツ業界で注目を浴びる中、b.stageはプラットフォームの汎用性と拡張性を再確認しました。今後もファン体験を重視した技術とサービスを基盤に、ブランドとファンの絆を深めるビジネス環境の構築を目指しています。
KREAMの関係者は「KREAMはプレミアムブランドを愛するファンにとって、単なるリセールプラットフォームではなく、全世界のユーザーの嗜好や文化をつなぐ新たなライフスタイルの商業空間に進化しています。今回のb.stageとの提携を通じて、ブランドファンダムを中心に新しい消費文化を提示し、その体験をグローバルなファンに広める機会が得られました。」と語りました。
b.stageを運営するbemyfriendsの共同代表である徐宇錫(ソ・ウソク)氏は「ブランドや製品を中心に形成されるファンダムは、もはや単なる消費の枠を超え、自己の文化を育む存在です。その潜在能力を繋げる技術が、今後のプラットフォームの役割です。私たちは引き続き、K-POPやリテール、ファッション、スポーツ、ライフスタイルなど、多種多様な事業分野でファンダムの自律的なつながりを支援し、産業間の境界を超えるビジネスの拡大を図っていきます。」と強調しました。
さらに、b.stageはG-DRAGONやジョン・ソミ、ミュージカル俳優カイ、I-POPグループW.I.S.Hなど、幅広いジャンルのグローバルIPと連携し、リテールやファッション、コンテンツ産業全般でファンダムプラットフォームを拡大しています。これにより、すべての分野において、ブランドとファンのより深いつながりを築く環境が整い、ファン体験を重視した新たなビジネスの基準を提示することを目指しています。