フリーマガジン『ホピロク』
2025-02-10 10:59:20

若手教員に寄り添うフリーマガジン『ホピロク』新登場!

フリーマガジン『ホピロク』がついに創刊!



株式会社正進社(東京都文京区、代表:金井肇)が、教育現場に新しい風を吹き込むためのフリーマガジン『ホピロク』を創刊しました。本誌は、特に若手教員を対象にしたもので、彼らの成長をお手伝いすることを目的としています。全国の先輩教師たちがライターとして参加し、実際の授業や学級経営に役立つ「すぐに使える」情報を提供します。

コンセプトと内容



『ホピロク』は、若手教員の皆さんに寄り添い、ともに成長していく“バディ”として機能することを目指しています。例えば、教員が自信を持って授業を行えるように、教室での働き方や授業づくりに関するヒントを盛り込んだ内容になっています。また、初任者研修にも役立つ記事を掲載しているので、これから教壇に立つ方々にも最適な一冊です。

読者の声が反映された内容



特に注目したいのは、教員の実際の悩みや要求に基づいて構成されている点です。たとえば、休み時間にできるアイスブレイクのアイデアや、新年度のやることリスト、さらには今風のキレカジファッションコーデガイドなど、実生活や授業に役立つ多彩な情報が網羅されています。これにより、教員同士の交流を深めたり、より楽しいクラス作りに繋げたりすることができます。

1,000部限定のお届け



『ホピロク』は、限定で1,000部を発行します。興味のある小学校の教員は、ぜひお申し込みいただきたいです。申し込みが完了すれば、最寄りの販売店から直接学校に届けられます。

デザインにもこだわり



キャラクターデザインは、人気イラストレーターのさかざきちはるが担当。ホッピィとロックンというキャラクターが誌面を彩ります。アートディレクションは星陽介が手掛けており、視覚的にも楽しめる工夫が施されています。

さまざまな出会いに期待



『ホピロク』は、若手教員が抱える「先輩に聞きづらいこと」や「子ども達の笑顔を引き出す環境作り」に寄り添っていくことを目指しています。新たな情報と出会うことで、皆さんが自信を持ち、授業に臨む手助けができれば幸いです。

本誌を手に取って、こんにちは新しい学びの旅!お申し込み詳細はこちらからご確認ください。

  • ---

問い合わせ先
ホピロク編集部
メール: kitamura@seishinsha.co.jp

発行元
株式会社正進社
発行形態
A4判・48ページ・カラー

教育現場に新たな一歩を!『ホピロク』にご期待ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ホピロク 教員サポート 正進社

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。