高嶺のなでしこ初ライブ
2025-04-03 16:38:59

高嶺のなでしこ、初の中国ワンマンライブを開催!日本のアイドル文化を届ける

高嶺のなでしこ、広州・上海で初のワンマンライブを開催



クリエイターユニットHoneyWorksがサウンドプロデュースするアイドルグループ高嶺のなでしこが、2025年6月に広州と上海で初のワンマンライブを行うことが発表されました。このグループは、結成からわずか1年半という短期間で、国内外での活躍を果たしています。特に、2024年2月にはマカオでの海外公演を成功させており、今回の広州と上海でのライブはその集大成となります。

ライブの詳細


広州公演


  • - 日時: 2025年6月20日(金) 18:30(CST) 開場 / 19:30(CST) 開演
  • - 会場: MAOLivehouse広州中大
(广东省广州市海珠区新港西路82号自编B-1区城东3501)

上海公演


  • - 日時: 2025年6月22日(日) 17:00(CST) 開場 / 18:00(CST) 開演
  • - 会場: 万代南梦宫上海文化センター 梦想剧場
(上海市普陀区宜昌路179号)

チケット販売は、4月5日(土)から開始される予定です。詳細な情報は公式サイトで確認することができます。

高嶺のなでしことは?


高嶺のなでしこは、2022年に結成された10人組のアイドルグループです。元「ラストアイドル」のメンバーを含む彼女たちは、日本独特の美意識「大和撫子」を体現したパフォーマンスで多くのファンを魅了しています。特にHoneyWorksのサウンドプロデュースによる楽曲は、日本のポップカルチャーを代表するものとして高い評価を得ています。

彼女たちの魅力は、清楚さとかわいらしさを兼ね備えたまさに「高嶺の花」のような存在です。2022年11月にはHoneyWorksの「可愛くてごめん」の公式カバーMVが2400万回以上再生され、TikTokでは彼女たちのコンテンツが総再生回数2億回を超えるなど、デジタルプラットフォームでも大きな成功を収めています。

キャプテンのコメント


キャプテンの籾山ひめりさんは、「去年、初めての海外ライブを成功させたことがとても嬉しいです。広州と上海の皆さんと会えることを楽しみにしており、さらに高嶺のなでしこの魅力をお届けできるよう頑張ります」と、ファンへの思いを語りました。

今後の展望


今後も高嶺のなでしこは、国内外でのライブ活動を通じて、彼女たちの魅力をより多くの人々に届けていく予定です。6月の広州と上海でのワンマンライブは、その大きな一歩として位置づけられています。ファンにとっては、彼女たちの成長を見届ける貴重な機会となるでしょう。

公式のSNSやYouTubeチャンネルでは、最新情報が随時発信されていますので、ぜひチェックしてみてください。これからの活動から目が離せません!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 高嶺のなでしこ ワンマンライブ HoneyWorks

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。