株式会社銀座コージーコーナーは2025年4月4日(金)から「~本物かマヨっちゃう!?~ 飲むカスタード」を全国の生ケーキ取扱店で発売します。このユニークな商品の開発は、エイプリルフールのユーモアを楽しむ企業理念に基づき、笑顔やコミュニケーションのきっかけを作りたいという思いから始まりました。
見た目はまるでマヨネーズのようですが、実はこの商品は同社の看板商品である「ジャンボシュークリーム」のカスタードクリームを使用しています。社内の試作品を初めてチューブから絞り出した際の反応には社員も驚き、「うわっ、マヨネーズ!」と声が上がったほどです。こうした意外性のある商品を通じて、皆さんに笑顔を届けたいという意図が見えてきます。
この「飲むカスタード」は、お好きな方法で楽しむことができます。直接吸ってみるも良し、ケーキにかけてリッチなデザートにするも良し。「ジャンボシュークリーム」に追加することで、さらに満足感を得ることも可能です。食べ方次第で、お菓子作りの新たな楽しみ方も広がります。
商品の特長と言えば、卵のコクとミルク感を感じさせる滑らかな舌触りに加え、芳醇なマダガスカル産バニラの風味が感じられる上品な甘さ。そのままの状態でも、お菓子やデザートにアレンジしても楽しめる優れた商品です。
企画担当者は、「エイプリルフールのイベントを通じて、家族や友人とのコミュニケーションを楽しむきっかけになれば」と語ります。この商品をきっかけに、「ジャンボシュークリーム」の美味しさを知ってもらいたいという願いが強く伝わってきます。
なお、「飲むカスタード」は4月4日から5月11日(日)頃までの期間限定で販売され、価格は350円(税込378円)。一部店舗では取り扱いがない場合がありますので、注意が必要です。
この可愛らしい見た目の「飲むカスタード」を手に入れ、エイプリルフールの楽しい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。公式サイトもぜひチェックしてみてください! 公式サイトリンク:
銀座コージーコーナー