「現役歌王JAPAN」開催
2025-03-05 04:27:54

日韓国交正常化60周年記念「現役歌王JAPAN」オーディション開催!

音楽オーディション「現役歌王JAPAN」始動!



日韓国交正常化60周年を記念し、韓国で人気の音楽サバイバル番組「現役歌王」が日本版「現役歌王JAPAN」を発表しました。この画期的なオーディションは、男性ボーカリストの参加者を募集し、勝ち抜いた7名が「日韓歌王戦」に挑むチャンスを得られるというものです。

韓国のテレビ界でヒットを続けるソ・ヘジンプロデューサーが手掛ける「現役歌王JAPAN」は、音楽のジャンルを問わず、40歳以下の男性アーティストにチャンスを展開しています。応募者は自己PR動画を添えて必要事項を記入し、公式ページからエントリーする形になります。

「現役歌王」は昨年、韓国MBNで放送され、大きな反響を呼びました。特に女性版は、視聴率が驚異的な17.3%を記録し、韓国の音楽シーンに新たな旋風を巻き起こしました。昨年の準決勝では参加者が発表した新曲が、全て配信サイトのTOP100入りを達成し、番組終了後のコンサートは韓国全土15都市で即完売するほどの人気を誇ります。

そして、今年も「現役歌王」の人気は衰えることなく、男性版「現役歌王2」が放送され、最終回の視聴率は15.1%と高評価を受けました。最終的に選ばれた歌手たちは、日本国内でのデビューや国際的な活動も視野に入れた「日韓歌王戦」への出場権を手にすることができます。

実は、「現役歌王JAPAN」には特別な歴史的意義があります。これまで韓国の放送では日本の音楽がほとんど取り上げられなかった中で、日本人が出演することは新たな試みであり、記念すべき瞬間です。また、視聴者からも熱いエールが送られ、SNS上での盛り上がりはSNSでも是非流行の兆しを見せています。

オーディションは2025年3月2日から3月22日までの募集期間で行われ、サイトからの応募が可能。今後、選出されたTOP7は、次のステージに進むことが決まり、既に多くの期待が寄せられています。

この歴史的なプロジェクトに参加することで、新たな夢の扉を開くことができるチャンスを掴みましょう。さあ、自分の声で未来を掴む冒険に出かけてみませんか?詳しい応募方法は公式ホームページで。

現役歌王JAPAN 応募フォームはこちら

ソ・ヘジンプロデューサーは「韓国と日本の協力で新しいスターが誕生することは意義深い」とコメントしており、期待が高まるこの企画を通じて、日韓両国の音楽シーンがさらに活性化していくことを願っています。応募して、あなたも音楽の未来を共に創り出しましょう!

オーディションは国籍を問いません。また、歌手未経験者でも、トレーニングをしながらメジャーデビューを目指す機会が得られます。詳細については、申込ページをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽オーディション 現役歌王JAPAN ソ・ヘジン

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。