TCG新展開報告
2025-03-27 19:39:49

ブシロードTCG戦略発表会2025春の新展開を徹底解説

ブシロードTCG戦略発表会2025春の概要



2025年3月27日、東京都中野区に本社を置く株式会社ブシロードが、TCG(トレーディングカードゲーム)分野の今後の展開を発表するために「ブシロードTCG戦略発表会2025春」を開催しました。イベントには多くの報道関係者が集まり、ブシロードが手がける数々の新商品や関連イベント情報が発表されました。

発表会の様子



会場には、ブシロードの人気キャラクターたちを演じるタレントや役者が登壇し、各自がブシロードのTCGの魅力を語りました。参加者の中には、SHINさんやRiowhさんといった人気キャストが含まれており、彼らの熱演が会場を盛り上げました。発表会の模様は、YouTubeでアーカイブ配信されており、遠方のファンも参加できるようになっています。これにより、ファンが新情報をいち早く知ることができ、ブシロードの展開へ期待が寄せられる形になりました。

アーカイブ配信は、こちらからご覧いただけます。

新商品情報



ブシロードが誇る「hololive OFFICIAL CARD GAME」からは、6月20日に発売が予定されているブースターパック「キュリアスユニバース」の情報が公開されました。収録されるタレントのイラストや、すでに登場しているホロメンの追加カード情報もあり、ファンにとっては待望の商品となります。

さらに、2025年に「カードゲーム祭」に併催される「ホロカフェス2025」での新商品、「オフィシャルホロカコレクション-PCセット-」も注目です。

Shadowverse EVOLVEの進化



次代のドデジタルカードゲーム「Shadowverse: Worlds Beyond」からは、多くの人気キャラクターがリアルカードとしても登場します。特に、6月27日にはスターターデッキ「新たなる戦場」と「燃え尽きぬ炎」が発売され、新たな要素である「超進化」を活用した新カードも収録されます。

また、1,000個限定生産のスペシャルスターターセットの登場もあり、引き続き熱い戦いが繰り広げられる様子が伺えます。さらに、7月11日にはブースターパック「新たなる創世」の発売も控えており、ファンの期待値が高まっています。

クロスオーバー対戦の新展開



「クロスオーバー」という新たな遊び方が導入され、異なるクラスのカードを使用して戦うデッキ構築が可能になるとのこと。特に、2025年後半には「Japan Championship 2026」をかけた大会の開催も予定されており、競技志向のファンには嬉しいニュースです。

ラブライブ!シリーズ関連商品



「ラブライブ!」シリーズの新商品情報も発表されました。例えば、「プレミアムブースター ラブライブ!スーパースター!!」や「ブースターパック NEXT STEP」の情報が解禁され、キラカードの封入率が高まったことで、その注目度も急上昇しています。特に、5月のラブカ単独イベントでは魅力的なPRカードパックも配布されるため、ファンにとっては見逃せない機会です。

結論



2025年3月の発表会を通じて、ブシロードがTCG分野に新たな風を吹き込む様子が非常にクリアになりました。多彩なキャラクターと興味深い新要素により、今後の展開が楽しみです。様々な新商品やイベント情報から目が離せない状況が続いていきそうですね。ブシロードの今後に要注目です。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

関連リンク

サードペディア百科事典: ブシロード Shadowverse TCG

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。