映画『まぜこぜ一座』上映
2025-04-08 10:28:54

映画『まぜこぜ一座殺人事件~まつのあとのあとのまつり~』がお台場でアフタートーク上映

映画『まぜこぜ一座殺人事件~まつのあとのあとのまつり~』お台場で上映!



あの話題の映画が、お台場のユナイテッド・シネマ アクアシティお台場で上映されます!映画公開日は2025年4月18日(金)から4月24日(木)までの1週間で、特別アフタートークも開催。このイベントには、出演者である東ちづるさんをはじめ、声優の三ツ矢雄二さんや映画ライターのよしひろまさみちさんが出席。他とは一味違う、個性豊かなキャストの魅力を楽しむことができる貴重な機会です。

特別上映の詳細


これからの上映会では、映画の上映後にアフタートークが行われます。
  • - 参加者
- 東ちづる(俳優・一般社団法人Get in touch 代表)
- 三ツ矢雄二(声優・マルチクリエーター)
  • - 日程
- 2025年4月18日(金) 18:00〜
- 2025年4月24日(木)18:00〜
  • - 料金:1,500円(税込、映画パンフレット付き)

参加者のメッセージも楽しみですが、また、オリジナルグッズのチャリティー販売やサイン会も実施予定です。手話通訳もついているので、どなたでも参加しやすい環境が整っています。視覚障害者向けのデジタルパンフレットも用意されているため、安心して楽しめます。どんな映画なのか、そしてどのようなトークが繰り広げられるのか、私たちもワクワクが止まりません。

登壇者の紹介


東ちづる


広島出身で、ドラマや映画だけでなく、司会やコメンテーターなど多方面で活躍する東ちづるさん。彼女はまた、一般社団法人「Get in touch」を設立し、社会的課題の解決に向けた活動にも取り組んでいます。
また、著作では「妖怪魔混大百科」を執筆しており、ユーモアと透明感のある表現が特徴的です。彼女の言葉は特に「ナゾ」を解き明かそうとする姿勢を反映しています。

三ツ矢雄二


声優界の巨星である三ツ矢雄二さんは、数々のアニメキャラクターの声を担当し、その活動の幅広さは類まれなもの。『タッチ』や『キテレツ大百科』など、世代を超えて親しまれているキャラクターたちの魅力を引き出してきました。
彼の特異な視点は、アフタートークでも発揮されることでしょう。

よしひろまさみち


映画レビューやコラムを多く執筆しているよしひろまさみちさん。彼はまた、日本アカデミー賞会員であり、映画に関する幅広い知識を持つ執筆者です。劇的な視点で映画の楽しさを伝える彼の言葉は、視聴者に新たな視点をもたらすでしょう。

映画のテーマ


『まぜこぜ一座殺人事件』は、多様性をテーマにしたエンターテインメント作品です。登場人物の個性豊かなバックグラウンドが、ストーリーをより深く、面白くします。事件の背後にある社会的テーマや、個人の苦悩が描かれることで、観客は笑いながらも深く考えさせられることでしょう。特に、マイノリティがいかに表現されるかに注目が集まります。

映画のメッセージは「普通なんてない」という力強く優しいものであり、観客に自身を受け入れることの大切さを伝えています。アーティストたちがどのように自分の個性を生かし、ステレオタイプに対抗しているのかが見所です。

まとめ


この貴重な機会をお見逃しなく!アフタートークに参加することで、深い理解が得られるでしょう。チケットは早めに予約することをお勧めします。映画とトークイベントのパワフルなコラボレーションを、ぜひ体感してみてください。このイベントを通じて、多様性を尊重する社会に向けた学びや気づきを得ることができるはずです。

映画『まぜこぜ一座殺人事件~まつのあとのあとのまつり~』の公式サイトもチェックして、今すぐ登壇者や内容を確認してみてください。特に、特別なトークと映画が融合したこのイベントは、一度体験する価値があります!

映画公式サイトはこちら


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: まぜこぜ一座 東ちづる ユナイテッド・シネマ

トピックス(映画)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。