日本勢全員が参戦
2025-03-27 20:30:07

前回優勝者竹田麗央をはじめとする日本人選手たちがアリゾナで熱戦!「フォード選手権」生中継で全貌をカバー

「フォード選手権」 日本勢13人が集結



アメリカ・アリゾナ州は、シエラ・エストレラ山脈の麓に位置する壮大なゴルフコースで開催される「フォード選手権」。日本のゴルフファンにとって待ち遠しいこのイベントには、竹田麗央選手を含む13人の日本人選手が参加します。昨シーズンから新設されたこの大会は、WOWOWが連日生中継し、『日本人選手専用カメラ』ライブ配信も行われるため、ファンは選手たちをより身近に感じられること間違いなしです。

コースの特徴



会場となるワールウィンドGCは、乾燥した砂漠の峡谷を見渡す美しいロケーションです。設計はゴルフ界の巨匠、ゲイリー・パンクスによるもので、起伏に富んだフェアウェイや広大なバンカーが魅力です。高地に位置するため、ボールが飛びやすいのも特徴の一つで、選手たちには計算されたプレーが求められます。

期待の選手たち



古江彩佳選手

今シーズン序盤のアジアシリーズで安定した成績を収め、連続して上位を狙う古江選手は、今回も優勝を目指して意気込みを語っています。「コースが乾燥しているので、ボールが飛びやすいと思います」と彼女の集中した姿勢がうかがえます。地形やバンカーを巧みに利用し、グリーンを狙うプレーが注目されます。

山下美夢有選手

彼女もアジアシリーズでの自信を持って臨むことを公言しました。前回はショットが好調であったものの、最終日に伸ばせなかった悔しさを晴らすべく、「予選通過をまずは目指す」とのこと。コースの特性を熟知し、自身のプレースタイルに合わせた戦略がカギとなりそうです。

竹田麗央選手

前大会での優勝から更なる期待をかけられている竹田選手。帰国中は祝福のメッセージを受け取ったり、リフレッシュ期間を設けて良い状態で臨みます。「グリーンが硬いので距離感が大切」と特徴をつかんだ上で、慎重にアプローチを仕掛けてくることでしょう。

岩井明愛選手

国内ツアーでの手応えを活かしつつ、「まだ掴んだものはない」と自己分析を行う岩井選手も負けじと挑む姿勢を崩しません。コンディションを整え抜群のフィーリングでコースに挑む彼女のプレーにも目が離せません。

WOWOWの特別ライブ配信も



WOWOWでは、毎日朝7時からの生中継の他、選手専用の視点でのカメラを使った配信も行われ、ファンは選手たちをより間近で観戦できる貴重な機会となります。全ての選手のプレーを追いかけ、感動を届けることが出来るでしょう。彼女たち日本代表選手が、アメリカの地でどのようなプレーを見せてくれるのか、今から期待が高まるばかりです。

今シーズンも女子ゴルフ界の躍進が期待される中、アリゾナ州での戦いに注目が集まり、フォード選手権が盛り上がりを見せることは間違いありません。熱いプレーを送り、夢に向かう選手たちを応援しましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: フォード選手権 日本人選手 アリゾナ州

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。