くらポイントラリー第2弾
2025-05-14 14:33:03

くら寿司が贈る「くらポイントラリー」第2弾!豪華賞品をゲットしよう

くら寿司が贈る「くらポイントラリー」第2弾開催!



回転寿司の先駆者として知られるくら寿司が、リピーターや新規客を対象にした「くらポイントラリー」の第2弾を2023年7月1日(火)から全国の店舗で行います。このイベントは来店するたびにポイントを貯め、さまざまな豪華賞品と交換できるという嬉しいキャンペーンです。

今回のポイントラリーでは、総額100万円分のデジタルお食事券や、大阪・関西万博のペアチケットを先着で提供。これまでの成功を受けて、さらなる内容充実を図り、多くの方に楽しんでいただける仕組みとなっています。

回転寿司チェーンの特徴



くら寿司は、日本国内に展開する回転寿司チェーンの中で、全店舗で回転ベルトを用いて寿司を提供する唯一のブランドです。この特徴を活かし、大阪・関西万博では「回転ベルトは、世界を一つに。」をテーマとして店舗を展開。世界各国の料理と日本の寿司を組み合わせた新しい食体験を提案し、万博に訪れる世界中のお客さまに笑顔を届けることを目指しています。

ポイントラリーの楽しみ方



今回の「くらポイントラリー」は、前回の反響を踏まえ、非常に魅力的な内容となりました。来店時に各店舗のテーブルに設置された二次元バーコードをスマートフォンで読み取ることで、毎回ポイントを貯めることができます。貯まったポイントに応じて、オリジナル商品と交換可能。このキャンペーンは、2025年6月30日まで実施予定です。

新たに設けられた商品は以下のとおりです:
  • - 1万円分のくら寿司デジタルお食事券(30ポイント、先着100名)
  • - 大阪・関西万博ペアチケット(40ポイント、先着10組20名)

これらの賞品は特に人気が高く、早めの参加がポイント獲得へのカギとなります。

交換方法と条件



プレゼントの交換に際しては、特定の手続きを行う必要があります。デジタルお食事券の交換には、くら寿司公式アプリの会員登録が必須です。アプリ内での申請後、1か月程度でお手元に届く予定です。また、大阪・関西万博のペアチケットも同様に、電子チケット形式でお届けします。

ただし、注意点として、ポイントは現金に交換することは不可能です。また、一部店舗では実施していない場合がありますので、事前に確認が必要です。

参加者へのお願い



参加者には、日常的にお持ち帰り以外の食事を楽しんでもらうことが期待されており、ルールとして「1日1店舗での来店で1ポイント」が蓄積されることになっています。混雑する店舗や不正な行為が確認された場合、ポイント合算などは一切行われませんので、是非正規なご利用を心がけてください。

「くらポイントラリー」は、ただ数を稼ぐためだけでなく、店内での美味しい食体験を通じて、くら寿司を楽しむことができる企画です。この機会にぜひ、くら寿司を訪れて豪華賞品を手に入れてください!

詳細については、くら寿司の公式サイトをご確認ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 万博 くら寿司 ポイントラリー

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。