京都の意匠桜
京都の桜を愛するすべての人に贈る、待望の写真集『京都の意匠桜』が2025年2月7日に刊行されます。本書は、著名な写真家である水野克比古と水野秀比古が、桜の魅力を最大限に引き出した作品をテーマにしています。
春の京都を堪能できる一冊
この写真集では、123の桜スポットが取り上げられており、各エリアの特長に合わせた解説が付されています。ページをめくるたびに、春の訪れとともに満開の桜が彩る京の街が広がります。社寺や庭園、さらには夜の桜景色まで、多様なシーンが楽しめる構成になっており、飽きることがありません。
左ページには、円山公園の美しい枝垂桜や嵐山の風景が描かれています。円山公園では、二代目の枝垂桜が成長し、幻想的な夜の姿を楽しむことができます。また、連結する円窓からの景色は、訪れる人々を魅了し、桜と室内の鉢植えとのコントラストが目を引きます。
日英併記の親切設計
解説は日本語と英語の併記となっており、国内外の訪問者にも京都の魅力をしっかりと伝える内容です。特に、著者による情報が豊富なため、参考にしながら散策を楽しむことができます。歴史的な社寺や、桜にまつわるエピソードなどが紹介され、より深く桜を楽しむことができるでしょう。
巻末には便利な情報が満載
本書の巻末には、掲載された123の桜スポットについて、拝観時間やアクセス情報がまとまっているため、実際に訪れる際の心強い味方となります。これ一冊で、京都の桜散策の計画を立てることができ、日々の生活がより豊かになることでしょう。
著者について
水野克比古は1941年に京都で生まれ、長年にわたり京都の風景や庭園、建築を撮影し続けてきました。また、水野秀比古は1968年生まれで、四季の移ろいを大切にしながら京都の多彩な情景を作品として発表しています。二人の写真家が共に手がける本書は、彼らの確かな技術と愛情が伝わる作品です。
発行情報
- - タイトル: 京都の意匠桜
- - 著者: 水野克比古・水野秀比古
- - 体裁: 17×17×1.1 cm / 144頁 / 並製
- - 価格: 2,000円(税別)
- - ISBN: 978-4-8381-0628-8
- - 発売日: 2025年2月7日
- - 発行元: カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社
この写真集は、京の春を愛でるファンにとって、宝物のような一冊になること間違いなしです。ぜひ手に取って、京都の桜の魅力を存分に楽しんでください。