古川琴音が語る新写真集『CHIPIE』の魅力
俳優としての成長を続ける古川琴音が、待望の新しい写真集『CHIPIE』を7月3日にしく講談社から発売します。彼女の7年ぶりのタッグ相手である写真家、松岡一哲が手掛けたこの作品は、古川自身の内面を深く掘り下げる内容になっており、ファン待望の一冊です。
ドイツ・フランクフルトを舞台にした撮影
今回の写真集は、古川が初めて訪れた映画祭に参加するためにドイツのフランクフルトを訪れた際に撮影されました。見知らぬ都市での体験、そしてそこでの人々との交流を通じて感じた揺れ動く心情を、カメラが逃さずとらえています。撮影は5日間にわたって行われ、古川のリアルな姿やさまざまな感情が、まるでドキュメンタリーのように描かれています。
古川は撮影について「主人公はすごくわかったような気がするが結局何もわからない人というイメージにしたい」と語っています。その言葉通り、写真集をめくるごとに、彼女に近づいていく感覚を覚えつつも、その複雑な内面に翻弄されることでしょう。
多様な感情表現と衣装選び
古川の写真集の最大の特徴は、その感情の発露が鮮明に表現されていることです。悲しみや喜びをストレートに表現し、見る者にその瞬間を伝えています。例えば、自由な時間に街へ繰り出す彼女はレザーのショートパンツを選び、ホテルでは光に透けるピンクのシフォンドレスを身にまとい、夜は華やかなワンピースにブーツを合わせるなど、その時々の気分に応じた衣装が特徴的です。
松岡一哲とのコラボレーションによって、古川の新しい一面が引き出されており、彼女自身も「素顔を大切に撮ってもらった」と語っています。撮影後、松岡は「古川は非常に強い輝きを放っていて、その仕草や眼差しは神秘的」と述べ、彼女の成長と輝きに感銘を受けたことを明かしました。
内面の魅力を映し出した176ページ
この176ページにわたる写真集には、古川の「今」に密着した彼女の姿が多く収められています。フランクフルトの曇り空やミステリアスな街並みは、まるで一つのフィクションの世界を彷彿とさせるファンタジーのような雰囲気をもたらします。この作品こそが、映画を観ているかのような没入感を与えてくれることでしょう。
自身の新たな側面を伝えたい
古川は自身の新しい一面を届けたいと語り、ファンへの感謝の気持ちも表していました。彼女に興味を持っている方々にとって、この写真集は見逃せない一冊です。最初のステップを踏み出した彼女の成長記録でもあるこの作品を通じて、ぜひ古川琴音の魅力に触れてみてはいかがでしょうか。
古川琴音の新たな旅の始まりを、この『CHIPIE』で一緒に感じる体験を提供致します。