高校生eスポーツ大会
2025-04-02 12:04:24

全国高校生の熱き戦いが大阪・関西万博で繰り広げられる!Coca-Cola STAGE:0 eスポーツ大会

全国高校生の熱き戦いが大阪・関西万博で繰り広げられる!



2025年8月、全国から注目を集める高校生eスポーツの祭典『Coca-Cola STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2025』が大阪・関西万博の「EXPOホール」で開催されます。これは高校生たちがスポーツとしてのeスポーツに挑戦し、その情熱と実力を競う場です。

大会エントリーの開始



4月2日より公式サイトで出場エントリーがスタートします。昨年の参加者数は驚異の7,692名。全国から集まる高校生たちが、チームを組んで日本一を目指し、熱い戦いを繰り広げます。エントリーは5月22日17時まで受け付ける予定となっており、参加希望者は公式サイトにアクセスしてください。

競技タイトルの紹介



今年の大会では、新たに人気モバイルゲーム「ブロスタ」を加え、昨年好評だった「クラッシュ・ロワイヤル」、「フォートナイト」(バトルロイヤル部門・ゼロビルド部門)、「オーバーウォッチ 2」、「リーグ・オブ・レジェンド」、「ヴァロラント」が採用されます。これにより、多様なゲームが一堂に会し、また異なる戦略が必要とされる場面が増え、観客や選手にとっても見応えのある大会になること間違いなしです。

組織と後援の紹介



大会は、株式会社テレビ東京と株式会社電通が主催し、多様なスポンサーやパートナーの協力を得て運営されます。特に日本コカ・コーラがトップスポンサーとして、eスポーツの発展を支援していることも注目です。また、各種ゲーム会社のサポートもあり、業界の注目が集まるイベントとなるでしょう。

大会開催場所と日程



いよいよ全国大会グランドファイナルは、2025年8月15日から17日にかけて、「EXPOホール」と呼ばれる円形の大ホールで行われます。この会場は約1900席を有しており、ライブ観戦にも便利な設計です。高校生たちにとって、全国大会は一生の思い出となることでしょう。

注目の配信スケジュール



大会の魅力は現地観戦だけではありません。各競技は配信され、全国のファンが熱戦を観ることができます。主要な配信日は以下の通りです。
  • - ブロスタ部門:セミファイナル7月20日、グランドファイナル8月17日
  • - クラッシュ・ロワイヤル部門:7月26日
  • - フォートナイト部門:8月16日(バトルロイヤル)・8月17日(ゼロビルド)
  • - オーバーウォッチ 2部門:グランドファイナル8月16日
  • - リーグ・オブ・レジェンド部門:グランドファイナル8月15日
  • - ヴァロラント部門:グランドファイナル8月15日

これにより、誰でもが熱い戦いをリアルタイムで楽しむことができるのです。

アンバサダー・応援サポーター



さらに、今年の大会では、人気コンビ・アンガールズの田中さんがアンバサダーに就任します。田中さんは「今年はさらにスケールアップした大会を楽しみにしています」と熱いメッセージを寄せています。また、アルコ&ピースもスペシャルサポーターとして盛り上げてくれます。

まとめ



『Coca-Cola STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2025』は、単なるゲーム大会ではなく、高校生たちの友情や競争、さらにはeスポーツの未来を切り開く場です。今年の大会も盛り上がること必至ですので、ぜひ公式サイトをチェックしてエントリーし、熱戦を共に楽しみましょう!

公式WEBサイト:https://stage0.jp/
公式X:https://x.com/stage0_jp


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: eスポーツ Coca-Cola 高校生大会

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。