時をかけるニート
2025-04-16 07:30:20

アフリカ座グループ舞台公演『時をかけるニート』紹介!ファン必見の青春コメディ!

アフリカ座グループ 舞台公演『時をかけるニート』のご紹介



アフリカ座グループによる待望の舞台公演『時をかけるニート』が、2025年4月17日から20日までの間、ブルースクエア四谷で行われます。この公演は、「乱痴気STARTER★32」として位置づけられ、多くの人々が楽しめるオタク青春コメディで、ヲタクだけでなく、非ヲタクの方や観客層も多岐に渡ります。

公演の詳細


本作品は、原案をアフリカ座の中山浩が、演出を杉山夕が担当。脚本はモローノ・モチャラティが手掛けます。二組のキャストによるダブルキャスト公演で、ストーリーは異なる楽しみ方を提供してくれます。

公演は、全公演の生配信も行われ、ZAIKOで視聴可能です。チケットの購入は、アフリカ座の公式サイトで可能です。

公演日程は以下の通りです:
  • - 4月17日(木)19:00 – ぬるぽ班
  • - 4月18日(金)19:00 – ガッ班
  • - 4月19日(土)13:00 – ガッ班 / 19:00 – ぬるぽ班
  • - 4月20日(日)13:00 – ぬるぽ班 / 17:00 – ガッ班

19日には、特別なアフターイベント「怪談農民の怪談」が予定されており、本編のストーリーを離れた形での楽しみも提供されます。こちらのイベントは配信されず、後日YouTubeにて無料公開が予定されています。

あらすじ


この物語の主人公は、幕揚真知也(マクアゲマチヤ)。彼は毎日を熱中して過ごすヲタク青年だが、ある日、母親の手で大切にしていた同人誌を破かれてしまいます。それを受けて、真知也は彼の幼馴染であるハッカーの門窪(カドクボ)が開発したタイムマシン「ジロリアン」を使い、大事な同人誌を破かれる前の時代に戻ろうと試みますが、なぜか1984年の秋葉原にタイムスリップしてしまいます。過去の街で彼は若き日の自分の父と出会うという不思議な経験をし、真知也の成長が描かれます。

スタッフとキャスト


この公演では、さまざまな豪華キャストが登場します。ぬるぽ班やガッ班といったキャスト分けがされており、それぞれ異なる表現が楽しめます。実力派の俳優たちが揃い、舞台美術や照明、音響も洗練された空間を作り出しています。

このようにアフリカ座グループの舞台は、ただの観劇を超えた体験を提供してくれるのです。観客は笑いあり、感動ありのストーリーに引き込まれること間違いなしです!

劇団アフリカ座の活動


劇団アフリカ座は2008年に設立以来、さまざまなジャンルの舞台をプロデュースしてきました。2020年からは配信公演に力を入れ、コロナ禍でも多くの人々に演劇を届けてきました。また、教育プロジェクトにも積極的に取り組んでおり、若い世代へ演劇の魅力を伝える活動を続けています。

子供たちの未来に向けた演劇活動も行っており、地域と連携して魅力的なコンテンツを提供するスタンスが特徴的です。

公式SNSやYouTube、Instagram、TikTokなどで、最新情報を随時発信中です。ぜひ、アフリカ座の活動を応援してください!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: アフリカ座 時をかけるニート 青春コメディ

トピックス(映画)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。