横浜の歴史的建物で愉しむ昭和の名曲
2025年6月7日、横浜の「横浜市開港記念会館」にて、初の『オトナの歌謡曲ソングブックコンサート in YOKOHAMA』が開催されます。昭和の名曲を愛するアーティストたちが集結し、懐かしの音楽を披露するこのコンサートは、特別な場所でアートと音楽が融合する情熱的なイベントです。
このコンサートは、昭和歌謡の新たな魅力を伝えるために立ち上げられた「オトナの歌謡曲」プロジェクトによるもので、時代を超えた名曲たちを多世代にわたって楽しむことが目的です。参加者は、歌による思い出を共有し、音楽が人々を結ぶ力を体感することができるでしょう。
懐かしく新しい音楽体験
「ジャックの塔」としても知られる横浜市開港記念会館は、その美しい建築と共に昭和の歴史を語る特別な場所です。この会館で、浜田真理子、畠山美由紀、奇妙礼太郎といった豪華なアーティストたちが登場し、昭和の歌(歌謡曲、フォーク、ロック、ポップス)を演奏します。加えて、「横浜の歌」というコーナーも設けられており、地域に根ざした楽曲が紹介されます。
さらに、ムード歌謡の貴公子タブレット純が司会を務め、彼と共に昭和エンタメの伝道師として知られる佐藤利明が進行役として参加します。二人の掛け合いによるディープなトークや、歌のショーは観客を夢中にさせることでしょう。
このイベントは、昭和の雰囲気に触れたい若者からその時代に影響を受けた世代まで、幅広い年齢層が楽しめる貴重な機会です。家族や友人、カップルで特別な時間を過ごすことができ、かつ記憶に残る感動を共有することができることでしょう。
詳細情報
『オトナの歌謡曲ソングブックコンサート in YOKOHAMA』の詳細は以下の通りです:
- - タイトル:オトナの歌謡曲ソングブックコンサート in YOKOHAMA
- - 日時:2025年6月7日(土) 開場 17:00 / 開演 18:00
- - 場所:横浜市開港記念会館(ジャックの塔)
- - 出演者:
- 浜田真理子 with Marino(サックス)
- 畠山美由紀 with 高木大丈夫(ギター)
- 奇妙礼太郎 with 近藤康平(ライブペインティング)
- タブレット純(司会と歌)
- 佐藤利明(司会と構成)
チケットは好評販売中で、3段階の価格設定になっています。
- - SS席:9,500円(売り切れ)
- - S席:8,000円(売り切れ)
- - A席:6,500円
- - B席:5,500円
詳細やチケット購入は、公式サイト(
オトナの歌謡曲)をご確認ください。
特別イベントの開催
さらに同日に、特別イベント『令和の中で進化する昭和カルチャー』もあります。このイベントでは、昭和歌謡やシティポップ、1970〜1980年代の文化をテーマにしたトークショーや展示が行われます。特に、平成生まれの若者たちが昭和の文化を再解釈する内容となっており、参加者が楽しみながら学べる機会が提供されます。
この日は、横浜市開港記念会館が「オトナの歌謡曲」のテーマパークとなり、多種多様なエンターテインメントが展開されます。
音楽に触れ、昭和の魅力を再発見するこの特別な一日をお見逃しなく!